非公開
★内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます★
ゲーム企画において、タイトルの立ち上げからリリース後の運営までを担う、極めて重要なポジションです。
<家庭用ゲーム>
・基本仕様設計(要件定義、基本パラメータ設計、レベルデザイン等)
・運営施策のイベントプランニング、仕様設計、スケジュール策定
・新規企画のプランニング・立ち上げ
<モバイルゲーム>
・モバイルゲームの基本仕様設計
(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・モバイルゲームのデータワーク
(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般)
・運営中のイベント等施策のプランニング、仕様設計、スケジュール策定
・新規企画のプランニング・立ち上げ
<家庭用・モバイルゲーム共通>
・ゲームシナリオディレクション
(ライティング経験を基にした、内部・外部のライターへのディレクション)
・スクリプトの作成
---------------------------------
この仕事のやりがい
---------------------------------
・家庭用もモバイルも、しっかりとした開発基盤で拘り抜いたモノ作りができる!
・マルチジャンル、マルチデバイスだからこそ、多彩なIPラインナップに携われる!
---------------------------------
キャリアプラン
---------------------------------
・責任を持ってプロジェクトを推進したい方はディレクターの道へ。
・ひたすらゲームを作りたい人は専門性を高めシニアプランナーの道へ。