株式会社プロジェクトホールディングス
《未経験でも20代から執行役員へのキャリアアップ事例多数/丁寧な教育基盤のもと難易度の高い業務に挑戦/金融・メディア・エンタメ業界等大手クライアントとの取引メイン/年間休日128日以上》
【当社について】
投資×コンサルティング事業を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現する。
弊社では、事業・組織開発、デジタル、プロダクト開発など各領域におけるコンサルティング事業及びベンチャー企業への投資事業を展開しております。
●コンサルティング領域では、いわゆる「戦略コンサルティング」としてアドバイザリーを行うだけではなく、実行=エグゼキューションフェーズにコミットすることで、クライアントのビジネスを成功に導きます。
●デジタル領域では、単独ソリューションに限らず、クライアントに横断的なソリューションを提供することでデジタル領域における新規顧客獲得を支援します。
●UIscope領域では日本最大級のユーザーテストサービス"UIscope"を運営し、UI/UX分析と改善、マーケティング戦略立案、顧客コミュニケーションの改善、ビジネスアイディアの最適化まで、一気通貫したサービスを提供しています。
●投資事業では、世の中に革新をもたらし得るベンチャー企業に対し、投資及びアドバイザリーを実施しており、既に複数案件の投資実績を有しています。
【経営理念・ビジョン】
・私たちは、デジタルトランスフォーメーションを推進することで、日本経済を復活させ、硬直した日本社会をプロジェクト型に変革します
・DXコンサルで№1、M&A・事業投資による非連続的成長により、2045年までに売上1兆円を目指しています
【業務内容】
事業開発コンサルタントとして、大手クライアントの事業開発案件やDX(デジタルトランスフォーメーション)を主導するプロジェクトに参画いただき、構想の具体化やプロジェクト推進を担う仕事です。
■具体的なコンサルティング内容:
・新規事業開発
・事業戦略の立案
・BPR(業務改革)
・システム刷新
・制度設計の見直し
・法令対応支援 等
※PJは2~4名のチーム制でアサインされます。
※クライアントは売上1兆円を超える規模の会社もあり、売上100億以上の規模の会社が8割を占めます。
【組織について】
・平均年齢は27歳となる若い会社です。中途入社者はコンサル、金融、メーカー等の一般企業、官公庁出身者も多数おります。一般職からのキャリアチェンジをした方もおり、多様なバッググラウンドの方が活躍できます。
【入社後について】
入社後数週間の導入研修があり、組織開発本部長・コンサルタントから座学・ケーススタディを通して、プロジェクトのマネジメント方法を学んだ上でプロジェクトに参画いただきます。
※中途入社者のほとんどが業界・職種未経験となりますのでしっかりとフォローします。
【他コンサル会社との違い】
・2~3カ月の短期プロジェクトではなく、半年以上かけた施策の検討~実施~効果検証まで一気通貫したプロジェクト支援を行っています。その点を評価され、顧客紹介を中心に新規大手企業とのお取引数を増やしています。
・若手のうちから大きな裁量を任せられる環境です。企業の中長期戦略や業界の変革に関わるプロジェクトが多く、日本を代表する大手企業の役職者や経営者層との折衝経験を積むことができます。
・評価が年に4回あり、1回の評価で等級が5~6つ上がることもあります。実績をしっかり評価するため、20代から執行役員に抜擢された社員も複数名おります。
【設立5年でマザーズ上場】日本社会を変革するDXコンサルティングファームです
【急成長を続けるコンサルティングファーム】2016年設立から前年比150%での成長を続ける。
【第2新卒に推奨する成長環境】優秀なメンバーが集う少数精鋭集団。裁量権も大きく早期からの顧客折衝経験も積める。
平均年齢27.8歳で、若手の裁量権が大きい社風です。