株式会社エーピーコミュニケーションズ
募集背景:
自動化事業の拡充に伴い、さらなるビジネスの発展に向けたリーダーシップを発揮していただける方を募集しています。
■業務内容
自動化事業を推進する部署にて、サーバ、ネットワーク、クラウド環境における自動化システム導入、自動化開発業務、プロジェクトマネジメント、テックリードなどを担っていただきます。
・お客様環境へ自動化導入・開発・推進支援(下記は一例)
①大規模プライベートクラウド環境における自動化のコンサルティング業務
②大手携帯キャリア様における自動化推進のプロジェクトマネジメント
③各種自動化案件におけるプロジェクト推進
・自動化領域におけるテックリード
扱っている機器や技術
[自動化ツール]
・Ansible / Python / Terraform
[自動化対象]
・AWS / Microsoft Azure
・Cisco / Juniper / F5 BIG-IP / APRESIA / PaloAlto
変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
■募集部門
当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部BzD部ACTの求人となります。
<iTOC事業部>
キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とITインフラ自動化事業にも注力しています。
<BzD部>
ビジネスディベロップメントの意味で、その名の通り、新しいビジネスを開発していくチームが集まっている部署です。
<ACT>
配属先となる「ACT」はITインフラ自動化事業の推進をミッションとして活動しているチームです。
ITインフラ(サーバ/ネットワーク/クラウド)のオペレーション自動化に向けた導入、開発、コンサル、トレーニング、サポートサービスである「Automation Coordinator」を提供しています。
これまでのSIの経験を活かしながら、自動化というテーマを軸にした開発や改善提案の経験が獲得できます。
Automation Coordinatorについて
https://www.ap-com.co.jp/network-automation/
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=T_re5rvJDzI&feature=emb_title
・自社サービスに関連する業務のため裁量が大きく、意見が反映しやすい環境です。
加えてチャレンジを歓迎する社風のため、ご自身の動き次第で活躍の幅を大きく広げていただくことが可能です。
・案件を通して自動化に関する技術を学ぶことができ、市場に求められるエンジニアへ成長することができます。
・お客様の課題をヒアリングし技術で解決に導く「業務改善のスペシャリスト」を目指すことができ、またサービス利用者の声を直接聞くことも可能です。
・本チームは弊社の注力事業の中心を担っており、エンジニアの育成にも注力しています。
エンジニアとして案件対応をするだけでなく、人材の育成にも関わることが可能です。
・Interop 2023にてAnsibleによる自動化を活用したゼロタッチプロビジョニング体験ブースを公開。
<募集部門の紹介>
https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/9126#article
※本求人、ITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル採用】とネットワーク自動化エンジニア【案件採用】の違い
本求人、ITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル採用】:
ITインフラ自動化に特化したACTへの配属を想定しております。
ACT内にて案件異動することで、自動化のスペシャリストを目指すことができます。
(ACT以外への異動ができないわけではございません)
また、将来的に自動化事業を一緒に推進してくださるような方(マーケティング、プロモーション等含む)も求めています。
ネットワーク自動化エンジニア【案件採用】:
自動化案件への採用を想定しておりますが、
その後iTOC事業部内の別案件へ3年を目安にローテーションすることにより
技術領域に拘らずにスキルアップ、キャリアアップしていただくことを期待しています。
■キャリアパス
インフラ自動化領域に注力した部署ですので、この道のプロフェッショナルを目指せます。
異動の際にも基本的にはACT内部になるため、自動化技術に接点を持ち続けることが可能です。
勿論、他部署への異動も可能ですので、インフラのインテグレーションやコンサル等、自動化を武器に様々なフィールド、ロールで活躍するチャンスがあります。
自動化技術はもちろん、自動化対象となるサーバ、ネットワーク、クラウド等の知識獲得も可能です。
また、裁量が大きく、チャレンジを歓迎する社風のため、モチベーションがあれば、上流工程を経験しつつ、PL、PM、エンジニアリングマネージャーのポジションも狙えます。
年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。
最年少マネージャー:25歳
最年少部長:28歳
最年少事業部長:38歳
【ホワイト企業アワード『人材育成部門』受賞企業】
地方からのフルリモートでの勤務も可能となります。