ジョブNo.561349 【京都本社】AR・VR新規事業立上げメンバー追加募集(リーダー) ※東証マザーズ上場/客先常駐なし/リモート可

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • 一部在宅勤務

非公開

■大手メーカー向けVR案件

【概要①】
大手企業が抱える現場課題をAR・VR技術で解決する
AR・VR技術を用いた仮想テスト、仮想実験、仮想レクチャー、シミュレーションなど

【概要②】
世の中のニーズをもとにしたAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発

【ポジション】
SE・PG・サポートエンジニア

【活かせる経験】
VR・XR・ゲーム系の開発経験・映像系クリエイター経験

【フェーズ】
要件定義~開発

【案件例】
◆機械系や製造系の大手メーカー向け案件
・VRを利用した訓練・シュミレーション(教える側の人件費削減、安全のため)
・AR技術を活用した訓練アシストコンテンツ
◆観光系、建築系、公共・自治体向け
・京都で国宝を保有する寺社仏閣や商店街等、歴史伝統とのコラボ案件多数

■数字で見るエスユーエス(2021/4/30時点)
・20代の人数割合…67%
・30代~40代の人数割合…31%
・在籍年数10年以上…133名 20年在籍している方もいらっしゃいます!

~エンジニアとしてスペシャリストを目指したい方を応援~
エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。
自社のエンジニアが講師となり開催される社内研修や、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 450万円~1200万円
勤務地 京都府
応募資格 【必須要件・スキル】
VR・ゲーム・映像・3Dモデリング・プログラミング開発いずれかの3年以上の経験

【歓迎経験・スキル】
リーダー経験、新規PJ立上げ経験、ベンチャー企業での実務経験
学歴 大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
[残業時間]月平均20~25時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇、その他休暇
出産休暇, 誕生日休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
確定拠出年金制度 資格取得奨励金制度 慶弔見舞金制度 家賃補助(企業都合で転居命令の場合に限る) 転居費用支給 帰省旅費 優秀社員表彰 起業家支援 定期健康診断/産業医面談 インフルエンザ予防接種手当 子宮頸がん検診、乳がん検診 メンタルヘルスケア制度 キャリアコンサル制度 スポーツサークル 、社内イベント 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内

【京都本社】AR・VR新規事業立上げメンバー追加募集(リーダー) ※東証マザーズ上場/客先常駐なし/リモート可

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 450万円~1200万円
  • 京都府