非公開
■業務内容
各種製品の制御ソフトウェアの開発を担当いただきます。具体的な製品やポジションに関しては選考を通じて決定していきますが、具体的には以下の業務を担当いただきます。
・マイコンを使った組込ソフトウェア開発(ブラシレスモータ、各種センサの制御)
・IoT、ロボット、AIを応用したソフトウェア開発
■業務の特徴/魅力
完成品メーカーであり、製品のアイディア出し等上流の工程から量産設計まで一貫して担当でき、部品の立上げや品質面にも関与できます。仕様に対してソフトを組むだけでなく、製品に対して、制御仕様、機能仕様をソフト担当が考える必要がありますので、ソフトの知識だけでなく、回路や、モータ、メカなどの幅広い知識が要求されるので、難しいですがやりがいを感じることが可能です。また、BtoC向けの製品が多く、エンドユーザーを想定した製品づくりが可能です。自身が手掛けた製品が、ホームセンター等身近なところで目にすることができることや、会社としては歴史があり認知度も高いため、自身が担当した製品がより多くのユーザーに使用していただけるという点にも魅力を感じることができます。グローバルに展開しており、海外出張や赴任などグローバルに活躍する機会があるもの魅力です。
■会社の特徴/魅力
同社は電動工具、園芸工具をはじめ、掃除機などの家電の製品の製造している完成品メーカーです。営業利益率14%以上、自己資本比率80%超とすぐれた財政情報で安定的な経営を進めているため、高い安定性を誇ります。また、愛知県をはじめ、アメリカ・ブラジル・イギリス・ドイツ・ルーマニア・中国・タイ等7各国に生産工場を持つほか、連結の売上構成が8割以上が海外というグローバル企業です。世界シェアでもトップクラスのマキタには、業界の技術動向や課題がスピード感を持って情報入手でき、高次元の先行開発も行うことができる土壌があります。人財育成にも力を入れており、整備された階層別研修はもとより、海外語学研修、異業種合同研修、コア人材養成研修などを充実させるとともに、自己啓発に対しては、通信教育費の会社補助を行うなど、個人の成長は会社の成長と捉え、積極的な育成を行っています。転職者も多数おり、なじみやすい環境も特徴です。
【業務内容変更の範囲】
当社業務全般
★コロナ禍でも過去最高売上を記録/★安定感抜群★
★ロックダウン下でもDIYなどの巣ごもり需要などで販売継続
★「住・食」に関わる製品ラインナップが継続的な受注を続けられる秘訣
★高い営業利益率を社員にも還元/6.70ヶ月分の賞与支給もあり