ジョブNo.567965 プロジェクトマネージャー(名古屋勤務/東証プライム上場ディベロッパー/直近10年の定着率97%)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 一部在宅勤務

非公開

■業務内容:総合不動産デベロッパーの建築設計部門にて、開発プロジェクトの全般的なマネジメントを行っていただきます。

■業務の特徴:収益マンション(RC造)やホテルの企画、施工中の監理、インテリアデザイン等のトータルプロデュースを行っていただきます。また、意匠の決定から設計事務所やゼネコンとの折衝、委託業務の監督、建築工事の施工監理まで、引渡しまでの工程を一貫してご担当いただきます。
具体的には以下になります。
・企画プランニング、デザイン監修
・設計事務所、施工会社のマネジメント
・工事の品質確認、進捗工程管理
・コスト管理、各種申請・検査対応

<部門詳細>
開発事業部…35名
(開発事業部 3名・開発業務G16名・建築設計G16名)

■就業環境:
・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど無し。労働環境の良さ、仕事の充実度には定評があり、直近5年定着率は97.5%の高水準です。
・残業時間を無くそうという取り組みにも力をいれており、会社の年間所定休日は毎年125日前後、完全土日週休2日制でビジネスとプライベートのメリハリがつけられます。また、労務管理も徹底しており、全社一丸となって働き方改革に努めております。

■同社の魅力:経営理念「倫理・情熱・挑戦そして夢の実現」は、永続的成長がコンセプトにあり、長く続けられる環境です。棟単位で不動産を運用するBtoBの仕事であるため、案件金額が大きく、チームワークを重視した人事評価や給与体系となります。中途採用者(中途採用者割合約80%)が中心に動いている会社ですが、年齢によるしがらみはなく、成長に応じて社員数も年々増えており、馴染みやすい環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。 
・賃貸マンションのみならず、オフィス・ホテルの開発も行っており、土地が持つ資産的価値を最大化するための企画・監理等を行います。これらの業務を通じて、幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。
・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.7%)
グループ役職員、ならびに当社関係者の皆様への新型コロナウイルスの感染リスク軽減と安全確保を目的に、在宅勤務(テレワーク)を導入しており、感染予防と事業推進の両立を目指した取り組みを行っております。

コンサルタント 伴野 隆生

募集要項

職種 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)、建築・不動産系/建設コンサルタント
年収 550万円~800万円
勤務地 愛知県
応募資格 <必須条件>
・住居系RC造(マンション、集合住宅など)の設計監理に関する一連のご経験

<歓迎条件>
・一級建築士資格をお持ちの方
・二級建築士資格をお持ちの方
・不動産デベロッパーとの折衝経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:50
所定労働時間:7時間50分
月平均残業時間10時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生社宅、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
・在宅勤務手当(5千円) ・等級手当(≒役職手当) ・家族手当(配偶者、18歳未満の子が対象/世帯主かつ非管理職のみ) ・住宅手当(持家・ローン支払者のみ/非管理職かつ40歳まで) ・地域手当(関東勤務の場合のみ) ・資格手当(不動産鑑定士・公認会計士等 /月1万円) 慶弔見舞金、持投資口会、 転勤に伴う借上社宅・引越支度金、保有物件の賃料割引入居、自社参画ホテルの宿泊利用料割引
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 不動産・建設系(不動産)
ヘッドオフィス:国内

プロジェクトマネージャー(名古屋勤務/東証プライム上場ディベロッパー/直近10年の定着率97%)

  • 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)、建築・不動産系/建設コンサルタント
  • 550万円~800万円
  • 愛知県