中日本建設コンサルタント株式会社
公共施設(上水道、下水道施設)の建築設計を担当していただきます。
■業務詳細:
建設コンサルタントの建築設計技術者として、官公庁の担当者と打合せを行っていただき、上下水道施設の建築設計を担当していただきます。
上水道施設では主に浄水場、配水池やポンプ場などを、下水道施設では主に下水処理場や雨水ポンプ場などの管理施設やプラント機器を収納する建築物の設計を担当していただきます。
上水道及び下水道施設は、土木・建築・機械・電気設計などの多くの業種と協働で進める業務も多く、他部署とのプロジェクト業務も経験することができます。
上下水道施設は、人々が安心して生活するためには重要なライフラインであり、いつどこで起きるかわからない災害に対しても機能を維持することが重要です。
当社での「やりがい」は、公共施設をいざというときにも機能を維持できるように調査・計画・設計を行い、大切な資産を未来に引き継げることです。
■組織構成:
配属先となる部署は、50~60名で構成されており、そのうち建築設計チームは12名となります。
建築設計チームの一員としての配属になります。
同社は、多くのコンサルタントの中で、他社と違う二つの大きな特徴を有しています。
その一つは、幅広い社会インフラ整備の中において、重要な生活インフラ(上下水道、廃棄物等)と公共インフラ(道路、橋梁、河川、鉄道等)の二大インフラ整備について事業展開を図っていることにあります。