非公開
事業内容
1997年のホスティング事業開始から一貫してビジネス用途に求められるサービス品質を追求したホスティングサービスを展開しています。確かな技術と安定したサービスの提供により、ウェブサイト制作、ウェブアプリケーション開発会社をはじめ、大手企業、官公庁、外資系企業など、幅広いお客さまからご支持をいただいています。契約数は5万件以上、利用顧客数 2万社を超える大手通信事業ブランドのホスティングサービスとして成長して参りました。20年以上に渡り、様々なインフラやサーバー環境の構築・運用に携わり、独自のノウハウを蓄積し、ビジネス基準のサービスで数多くのIT導入ニーズに応えるホスティングサービスです。
ウェブサイト :https://www.cpi.ad.jp/
仕事内容
【業務内容】
当社の主力サービスであるクラウドホスティングブランド「CPI」のマーケティング担当として、サービスを更に成長させるため、リード獲得施策の立案から推進といったディレクション業務を行っていただきます。
イベントやコンテンツの立案、新しい協業先の開拓など、ご自身の経験に応じてリード獲得につながる積極的なチャレンジをお願いします。
【具体的な業務内容】
今後長期的に安定してリードを獲得していくために、集客からリード獲得・コンバージョンに繋げていく一連のプロセスを、マーケティングの観点から実行していただきます。
現在は、コンバージョンを意識した効果的な集客手段の選定や集客後のリレーションの形成に力を入れて取り組んでいくフェーズです。
企画からコンテンツの作成・Webディレクション・ランディングページのライティングといった実務、効果検証まで自走して行います。
自社だけ解決できない場合はステークホルダーを選定、コラボレーションしながら、ユーザーの課題を解決できるよう推進していただきます。
・サービス企画
・Webディレクション
・キャンペーン、イベントなどの企画、推進
・コンテンツ企画、原稿の作成、および制作
<以下はこれまでのご経験に応じ、お願いする場合があります>
・データ分析およびデータ活用提案
・セミナーや講演会(現在、多くをオンラインで開催しています)等への登壇
・ステークホルダーの選定、マネジメント
【役割、チーム体制】
配属されるSMBマーケティング部は、中小企業向けサービスのマーケティングを担う横断チームであり、マーケティングの実務経験・知見を深めていける環境です。
【本ポジションの魅力】
・主力サービスの事業成長に貢献しながら、マーケターとしても成長できます
・業務を通じてサーバーやネットワークを中心としたIT関連の知見が向上します。IT業界で今度も活躍したい方にはキャリアパスのプラスになります。
・法人化した個人事業主の方から数百名規模の企業まで幅広く事業を展開する当社サービスは顧客像が多様です。仮説を立てて、施策を実行・分析・改善していく力が養われ、BtoBマーケターとして経験を積めます。