ジョブNo.587719 (金融・決済領域)プロダクトマネージャー [副業可能/住宅手当/豊富な社内コミュニケーション&企業カルチャ―醸成度合いの高い会社です]

  • 正社員

非公開

freeeカードUnlimitedのプロダクトグロースを担当いただきます。
プロダクトマネージャーとして、ニーズの発見や開発案件の管理だけでなく、社内外のパートナーやステークホルダーと協業を推進することも求められます。
統合型ERPを提供するfreeeが、freeeカードUnlimitedを通じてより多くのスモールビジネスの課題解決するために、どういう機能提供をどうすすめるのがよいかといった推進をお任せいたします。

ーー
■詳細
freeeおよびFFLのミッション実現に向けて、プロダクトのグロースをリードするプロダクトマネージャーを募集します。
ーー
リサーチ、データ分析を行いユーザーニーズの発見
良いユーザー体験を通じて、ニーズを満たすためのソリューションの企画立案
企画を実現するための要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定
エンジニア、デザイン、カスタマーサクセス、リーガルなど各チームとの直接のコミュニケーションによる開発プロジェクトマネジメント
【業務内容変更の範囲】※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

コンサルタント 藤田 崇英

募集要項

職種 マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 650万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 ・必須要件(Must)
クロスファンクショナルチームでプロダクトづくりができる(リードできる)
Webサービス運営、企画業務の実務経験3年以上


・歓迎要件(Want)
日本におけるfintech領域でのサービス開発、プロジェクト開発の実務経験
プロダクトづくり、改善について自分で企画立案、実行、達成の経験
フレームワーク等を用いたプロダクトグロース戦略の立案、実行の経験
アジャイル開発チームでの経験やスキル
定性、定量での分析スキル、経験
簿記などの経理/労務関連の知識、経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00-19:00 ※裁量労働制
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] ~30
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
■つばめっ子(子育て支援)クラブ ベビーシッターサービスの利用料補助を始め、キッズデーの開催等、子育て中のメンバーをさまざまにサポート。 ■食事・ドリンク補助 社内コミュニケーション活性化のため、ドリンク(コーヒー / ジュース / お茶等)は全てtake freee!残業の際は、夕食のお弁当も支給されます。 ■書籍費フリー 業務に必要な書籍は自由に購入OK
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)

(金融・決済領域)プロダクトマネージャー [副業可能/住宅手当/豊富な社内コミュニケーション&企業カルチャ―醸成度合いの高い会社です]

  • マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 650万円~800万円
  • 東京都