ジョブNo.587876 【技術_アジャイル】アジャイルQA(候補)※これからアジャイル開発をやってみたい方歓迎

  • 正社員

非公開

【なぜやるのか?】
プロダクトを継続的かつスピディーにリリースするために不可欠なアジャイル開発手法。エンタープライズのお客様でもアジャイル開発手法を取り入れる相談が増えております。弊社ではアジャイル開発支援サービスとして、チームをつくり導くスクラムマスターとお客様の開発チームと伴走するアジャイルQAサービスを提供しております。
近年、アジャイル開発においても品質の重要性が高まっており、アジャイルQAの知見は市場価値が高くなると弊社では考えています。(各種アジャイルイベントでも注目のテーマになっています)
まだ確立されていない、高品質なアジャイル開発を一緒に実現していきましょう。

【仕事内容】
当社独自のメソッドを活かし、スプリント内でのテスト計画、推進、仕様・設計レビュー、テスト設計、実行など、開発プロセス全般における品質保証をご担当いただきます。開発の上流工程に対して積極的なアプローチを行っていただき、プロダクトオーナーや開発チームとともにテスティングを円滑に進める役割を担っていただくことを期待しています。

※アジャイル開発が未経験の方でも、技法や当社独自の方法論は入社後に専門知識をもったメンバーからOJTにてしっかり学んでいただけますので、ご安心ください。

【具体的には】
・スプリント内QA体制の構築
 - プロジェクトの課題整理
 - テスト計画と推進
 - 仕様レビュー、設計レビュー
 - テスト設計、実行、バグ改修確認
 - テスト管理
 - スクラム会議体の推進
・プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案

ご興味があれば、継続的インテグレーション、継続的デリバリー、
自動テストのスクリプト作成や導入にも携わっていただけます。

【キャリアパス】
①QAリード
アジャイル開発チームの一員かつテストのスペシャリストとして、テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化、品質や開発のメトリクス分析など、あらゆる手段で品質向上を推進。継続的なプロダクトのリリースを推し進めます。

②スクラムマスター
アジャイル開発を熟知したプロのノウハウで、お客様の上層部との認識をすり合わせ、プロダクトオーナーや開発チームとの対話や調整を重ね、スクラムをスムーズな運営に導きます。プロダクトの継続的なリリースの実現に重要な役割を担います。

コンサルタント 福岡 修平

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/品質管理・QA
年収 450万円~700万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須経験】
・高いコミュニケーション能力 (ティーチング、コーチング、ファシリテーションなどチームを推進していくうえで必要な能力)
・SIerでの小規模案件におけるSE経験(アジャイル開発、ウォーターフォール開発問わず)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:15
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 10~30
※月平均13.2時間程度(2017年8月期実績)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後、育児、介護休業制度(※産休、育休取得率100%)
待遇・福利厚生研修制度
スキルアップ応援(資格取得支援)制度 / 社内公募制度「SHIFT_career」 / 技術勉強会 / 社内交流会「T.E.L@CAFE」 / 株式付与ESOP信託制度 / 健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 / 自転車通勤制度 / 部、サークル活動 / 各種社内イベント(忘年会、マイスターアワード) など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、コンサルティング・会計・法律系(ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム)
ヘッドオフィス:国内

【技術_アジャイル】アジャイルQA(候補)※これからアジャイル開発をやってみたい方歓迎

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/品質管理・QA
  • 450万円~700万円
  • 東京都