ジョブNo.592299 産業用サーボモータの品質管理・品質保証【PID 産業デバイス事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックインダストリー株式会社

●モーションコントロール品質保証部のミッション
・産業全体が高効率かつ自動化に変化している中で、生産工場に求められる生産設備の自動化やそれに使用されるサーボモータも知能化の要求が高まっています。高機能化、信頼性、使いやすさ、それぞれに対する市場やお客様からの要請に、「品質」の面で応えるのが、私たち品質保証部のミッションです。

●品質保証課のミッション
・自社の製造工場と連携して、製品の品質を管理して向上させることが品質保証課のミッションです。自社の製造現場に訪問し、最適なモノづくりが出来ているかの確認も行います。

●募集背景
世界的に人件費の高騰が加速する中で、製造工場の自動化は大きな鍵を握っています。当社の産業業界向けFAデバイス事業は、様々な生産設備メーカやロボットメーカからの要求に対して、今後も高性能かつ高品質なサーボモータに対してのニーズに応えていきます。そのために、是正処置型の品質管理から、未然防止型の品質管理への大きな変革を目指し、業界No1の品質とお客様から信頼して頂ける会社を目指して、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、産業業界向けサーボモータに関する、「生産工程(日本,海外)の品質管理」、「品質向上活動」、「製品審査」になります。
・自動化が進む生産設備に使用されるサーボモータはグローバルで継続的に成長する中、その品質要求や品質向上の重要性は一層高まっています。
・製品に不具合が起こった後の対応(是正処置、再発防止)だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組み作りと実践することが必要です。それを製造現場に定着させて、PDCAを回す仕事が求められ、従来の「品質管理」から脱却することが、この仕事の大切な役割です。

●具体的な仕事内容
・サーボモータ製造拠点である「竜野工場(兵庫県)」「珠海工場(中国 広東省)」が、品質管理の対象になります。
・それぞれの工場の製造現場と連携して、品質を向上させるのが大切な仕事です。中国では月産約25万台のサーボモータを製造しており、どのような原因が不具合につながったのか、製造現場と連携しながら、根本的な発生原因を探り当てることも求められます。
・工場内では問題を解決できないケースもありますので、設計・開発やサプライヤーまでの上流にさかのぼり、品質を高めるための働きかけを行うのも、品質管理の役割の一つです。

●この仕事を通じて得られること
・グローバルでの産業業界の急成長性を実感を得ることができます。品質管理の仕事は、サーボモータの信頼性に直結しているので、自身の職務での頑張りが最終的には工場の自動化や省エネにもつながります。
・FAデバイス業界では日本を代表する企業の一つで、世界の産業業界に貢献する貴重な経験を積むこともできます。パナソニックの品質管理職は、製造設備の自動化に貢献する重要な一員として活躍できるポジションです。

●職場の雰囲気
・リーダークラスには比較的フランクなメンバーが多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・実際に自分たちの手足を動かすだけでなく、他部門と連携して、スピード感を持って業務推進しています。
・比較的テレワークを活用して業務を進めていますが、状況に応じて出社や製造現場に出張するという業務スタイルです。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、パナソニックは中国の広東省に大規模な製造拠点を構えています。日本から品質担当の駐在員を派遣しており、その他の拠点も含めて、ジョブローテーションを行います。

【業務内容変更の範囲】当社業務全般

コンサルタント 林 和弥

募集要項

職種 IT系/品質管理・QA
年収 550万円~950万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須】
・電気・電子製品、自動車など、製品問わず、品質保証業務の経験2年以上

【歓迎】
・品質問題を、設計や部品の段階までさかのぼって、課題解決に取り組んだ経験のある方
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・データ分析や統計の品質知識および業務経験のある方
・海外駐在の経験のある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・色々なことに対して興味を持ち、常に学ぶことができる
・各取り組み活動に、積極的にリーダーシップが取れる
・主体的に活動し、前向きにやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

不問
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00(実働7.75時間) ※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム なし)
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名パナソニックインダストリー株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

産業用サーボモータの品質管理・品質保証【PID 産業デバイス事業部】

  • IT系/品質管理・QA
  • 550万円~950万円
  • 大阪府