パナソニック株式会社
●IoT事業推進課のミッション
地球規模の環境課題に貢献していく事業として燃料燃料電池のIoT化を加速し、新たな顧客価値の創出に挑戦する。
企画から開発、そして運用まで一気通貫した体制で顧客価値につながる新しいサービスを提供すると共に、維持運営を行う。
●開発係のミッション
・ネットワークシステムを活用した燃料電池の新しい機能やサービスを実現する
●募集背景
世界的な脱炭素化の動きが加速する中、「家庭用燃料電池エネファーム」と「純水素型燃料電池」で社会・環境課題に挑み、カーボンニュートラルへの貢献を図ってまいります。
今後、東京2020選手村跡地「HARUMI FLAG」のようなエネファームと、水素燃料電の導入によるクリーンで安心な街づくりの展開、RE100ソリューションビジネスに向け、CO2フリー工場実現のためのソリューションパッケージ提案や当社の保有機器を統合し、機器販売からオペレーション&メンテナンス迄を含めたリソースアグリゲート提案の推進等を行い事業規模拡大を目指してまいります。
これら事業推進の要となる人材を募集してまいります。
●担当業務と役割
・主な担当業務は家庭用燃料電池エネファームのネットワークシステムのサーバー開発、製品本体のネットワーク機能を有する組込みソフトの開発になります。
・基本外部委託開発となりますので後戻りのない適格な仕様INPUTが求められます。日程の管理や受け入れ時の検証も求められます。
●具体的な仕事内容
・ネットワークシステムのサーバ開発
家庭用燃料電池エネファームのネットワークシステムを構成するサーバーの開発を行います。
遠隔メンテナンスサービス、スマホアプリサービスなどの新しいサービスをサーバ開発で実現します。
要件定義、システム検討による上流設計を行い、開発着手、委託先にて詳細設計、実装、検証後に運用含めたシステム全体としての受け入れ検証を行い、市場へサービスを展開します。
遠隔メンテナンスサービスは社内関連部門およびガス会社に提供しているサービスであり、サービス向上や維持のための保守開発も開発係の役割です。
・製品本体のネットワーク機能を有する組込みソフトの開発
家庭用燃料電池エネファームはLPWA通信でサーバーに接続しますが、この通信機能を担う本体ソフトの開発を行います。
ネットワーク仕様検討や機能設計、外部設計、テスト設計と実装内容の確認、受け入れ検証が主な業務になります。仕様策定に対して別の本体制御マイコンとの連携が必要となるので本体開発部隊との調整も行います。不具合発覚時には解析、対策、遠隔ソフト更新に至るまで社内調整、ガス会社様承認含めて幅広く対応が求められますが、多くの部門を動かすことのできるやりがいのあるポジションです。
●この仕事を通じて得られること
・家庭用燃料電池エネファーム開発を通じて全世界的な社会問題である、省エネルギー機器の普及による資源エネルギーの有効活用や二酸化炭素排出量の削減に貢献できます。
・燃料電池は今後の活用が期待される水素を利用した最先端のシステムであり、最先端システムメーカーの事業に参画できます。
・日々の業務を通じてIoTに関する幅広い知識と経験を得ることができます。
●職場の雰囲気
・新しい組織であるため、全てを自分たちで主体的に切り開くことのできるやりがいのある職場環境です。
・幅広く多様な人材とかかわりを持つことができる職場です。
・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルにしています。
●キャリアパス
・組織内の業務ローテーションだけでも企画、開発、運用の業務を経験することができる職場です。
・初期配属の業務に限らずIoTに関する様々なスキルを習得できるキャリアパスを用意しております。
【業務内容変更の範囲】当社業務全般