非公開
2020年台に業容倍増を達成すべく、量的成長と質的転換に取り組んでおりますが、
これを支えるのは人材であり、人材の成長なくして企業の成長はありません。
コーポレート人事部は、グループの成長を支える存在であり、
ダイバーシティマネジメント・働き方改革・定年延長など、
取り巻く環境の変化に伴い、役割・機能と責任が日々拡大しております。
そこで、刻々と変化する事業環境へ柔軟に対応し、
会社の成長と自らの成長を切り拓くことができる人材に、ご活躍いただきたく募集です。
【担当業務】
・グローバルを含む人事施策の検討~展開に関する業務
・人事システムやデータを活用したタレントマネジメント企画~運用展開に関する業務
・事業部門(社内カンパニー、グループ会社)の各種支援
◇ご経験を考慮し、上記を中心に、複数の業務を担当していただきます。
◇当面は東京本社にて就業いただきますが、ご本人のキャリア志向や適正を判断し、
将来的には、人事関連部署(社内カンパニー人事、事業場(工場・研究所他)
海外事業場等へのローテーション有
◆同社の魅力・特徴:
◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。
「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、
幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。
「100年経っても存在感のある企業グループであり続ける」ことを目標に、生活用品に始まり、
住宅、社会インフラ、車輌、エレクトロニクス、医療などさまざまな分野で、
技術・品質・環境などの優位性を武器に、事業を通じて社会的価値を創造します。
<3つのカンパニー>
・住宅:住宅の開発・提供している部門です。
・環境・ライフライン:より豊かで安全に暮らせる社会の実現を目指し、
次世代インフラへの対応を軸とした事業展開を行なっています。
・高機能プラスチックス:独自技術を活かし、エレクトロニクス、車両/輸送、住インフラ材、
ライフサイエンスなどのさまざまな産業向けに、高機能材料や中間素材を開発・提供しています。
海世界シェアNo.1の商品を複数保有しており、外比率は6割を誇ります。
◇健康経営優良法人ホワイト500の認定も受けており、
平均年収904万・平均勤続年数15.6年・全社平均残業時間19.9時間という働きやすい環境も特徴の1つです。