ジョブNo.594225 デザインエンジニア(企業向け健康管理サービス)

  • 正社員

非公開

本ポジションでは、企業向け健康管理サービス「Pep Up for WORK」の開発をご担当いただきます。

▼Pep Up for WORKのサービス概要は、下記URLよりご覧ください
https://lp.pepup.work/
https://speakerdeck.com/jmdc/about-pep-up-for-work

【「Pep Up for WORK」サービスコンセプト】
データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。
人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。

【業務内容】
・サービスのUX設計
・サービスのデザイン
・UI/UX設計のための顧客ヒアリングやアクセス解析
・フロントエンドの開発
・デザインシステムの構築

【本ポジションの魅力】
・知名度のあるサービスで、デザインシステムをゼロから構築できる機会がございます
・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです
・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わっていただけます
・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できる環境です

【開発環境】
・デザイン・プロトタイプ作成: Figma
・UI Framework: Tailwind / Material UI をベースにした内製フレームワーク
・開発言語: Ruby on Rails, TypeScript, React
・API: GraphQL
・インフラ: AWS
・構成管理ツール: Terraform
・モニタリング: Datadog / Sentry
・その他: GitHub / Slack / JIRA / Confluence

【働く環境】
・MacBook Pro最新型、27インチ4Kディスプレイ貸与
・技術書購入補助制度
・エンジニアリングイベント参加費用補助
・フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり)

※雇い入れ直後は本求人(異なる場合はオファー時に通知)を想定(変更の範囲:会社が指定する業務)

当社は「健康で豊かな人生をすべての人に」をミッションに2002年創業。独自の匿名化処理技術とデータ解析力をもとに、健康保険組合や医療機関を支援して来ました。そして、約20年の活動を通じ、業界パイオニアとして、現在では約1,893万人(総人口約15%)分の医療ビッグデータを保有するに至っています。
(データ数は、2024年3月末時点)

コンサルタント 松田 翔大朗

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)
年収 600万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 応募時、GitHubアカウントのご共有をお願いしております。
【必須条件】
・WebサービスのUI/UXデザインの実務経験(3年以上)
・React等を用いたフロントエンド開発経験(1年以上)
・TypeScriptを用いた実務経験(1年以上)
・Figma / Sketch / XD等の使用経験
・Material UIやBootstrapなどのUIフレームワークの利用経験
・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・ヘルスケアや医療分野での就業経験やドメイン知識
・ユーザの行動ログなどを用いた定量的・定性的なUI/UX分析・設計経験
・AWSやGCPなどのクラウドサービスを用いたシステム開発経験
・国内外のカンファレンスやイベントでの登壇経験
・WebサービスのUIデザインシステムの構築・運用経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制 (コアタイム11:00〜15:00)
[標準労働時間] 8時間/日
[残業] あり(20時間程度)
休日・休暇土、日、祝日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、その他休暇
年始年末(12月29日~翌1月3日)/5月1日・2日/1週間休暇制度(各年度1回利用可能:土日祝を入れ最大9連休が可能)/産前産後休業・育児休業制度(取得実績多数有)/介護休業制度
待遇・福利厚生従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
健康保険(関東ITソフトウェア:保養施設・レストラン等利用可能)/慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)/従業員持株会(奨励金有)/健康年齢インセンティブ/クラブ活動支援/メンタルヘルスケア/過重労働防止対策 [定年] 満65歳 [受動喫煙対策] 屋内原則禁煙:喫煙室あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 サービス系(医療・福祉関連)、IT・通信系(その他IT・通信系)
ヘッドオフィス:国内

デザインエンジニア(企業向け健康管理サービス)

  • クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)
  • 600万円~1000万円
  • 東京都