ジョブNo.597894 【地域開発推進・営業】★大規模な開発案件に挑戦できます★土地区画整理や面開発を通じた「まちづくり」/大和ハウスグループ

  • 正社員

非公開

土地区画整理や面開発を通じた「まちづくり」の企画/提案からプロジェクト推進まで、一貫してお任せします。 ダイナミックかつ社会貢献制の高い開発事業に未経験から挑戦できます。

■業務の流れ
案件の情報収集・営業→提案・コンペ→地権者調整→プロジェクト推進→立地施設の誘致→新しい「まち」として生まれ変わらせます。

■案件例:
産業系・住宅系・複合施設系の開発事業、土地区画整理事業 等
※地権者、行政、コンサルティング会社など幅広い関係者との調整を通して、開発のプロジェクトマネジメント(PM)力が身に付きます。
※ゼネコン特有の技術的な提案力と豊富な案件実績により、「フジタ」ならではの提案と経験ができる貴重なお仕事でえす。
※奏の杜(千葉県):同社が「まちづくりコーディネーター」として総合プロデュースした人気エリアです。

■入社後について:
座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることが可能です。開発未経験でも不動産経験を活かしてチャレンジしたいという方を歓迎しています。
※開発未経験者の入社事例有

■同社の魅力:
【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。

◆大和ハウスGの総合力と長年培ったノウハウを強みに、建築/土木/都市開発の3事業を展開 
◆毎期増収増益
◆環境配慮・CSR・ダイバーシティ推進・女性活躍の先進企業

コンサルタント 片平 康久

募集要項

職種 営業系/法人営業、建築・不動産系/不動産開発
年収 550万円~800万円
勤務地 大阪府、東京都
応募資格 【必須】
■建設業・不動産業・開発コンサル等の経験があり、開発事業に対する興味・挑戦意欲をお持ちの方
■宅地建物取引士

【歓迎】
土地区画整理士/土木施工管理技士
学歴 大学、大学院、高専
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:30
[実働時間] 08時間00分
残業:月平均20~30時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
その他休暇
夏季休暇・年末年始(各6日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日間)、記念日休暇(有給休暇取得推進の一環)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
住宅手当:住居手当支給あり(条件により異なる) 寮社宅:独身寮あり(寮定年制度あり) 社会保険:各種保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度あり 大和ハウスグループ従業員持株会 厚生施設
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 不動産・建設系(建設・建築・設備)
ヘッドオフィス:国内

【地域開発推進・営業】★大規模な開発案件に挑戦できます★土地区画整理や面開発を通じた「まちづくり」/大和ハウスグループ

  • 営業系/法人営業、建築・不動産系/不動産開発
  • 550万円~800万円
  • 大阪府、東京都