非公開
・国内プロジェクトの全体計画立案及び管理・全体スケジュールの管理/コストの予実管理・各種設計図書の取り纏めと設計進捗管理・社内外との技術折衝、変更管理、他各種調整業務・工事計画、工事管理、積算等
【本求人におけるキャリアパス】
経験に応じてはプロジェクトエンジニアからスタートし、2~3年程度で〈設計~建設工事、試運転〉までのフェーズに携われ、幅広い経験を積むことが可能です。将来的にプラント建設(化学・医薬等)のプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャー等の管理職を担う人材となっていただきます。
【社員インタビュー】
前職は工場の生産技術職として設計、製造、工事、メンテ、関係者との折衝など幅広い経験を積みました。転職の際はより規模の大きいプロジェクトに関われる点に惹かれました。PMは予算策定から全てに関わる最上流のポジションです。要望を1on1で伝えられ、プロジェクトにアサインしていただけるのと、建設規模が非常に大きいので今までにない達成感が得られますね
(プロジェクトマネージャー/Aさん)
(業務内容の変更の範囲)同社業務全般
コンサルタント
藤川 大輝