ジョブNo.603895 国産ドローン開発・製造におけるソフトウェア開発

  • 正社員

非公開

国産ドローンの開発における機体ソフトウェアの開発・運用業務を担当いただきます
能力に応じて企画・設計・実装・テスト保守まで幅広く業務を担当いただきます

【求める役割】
・国産ドローンの機体制御ソフトウェア開発、プロポ用Androidソフトウェア開発
・機体制御系はFC(フライトコントローラー)用ソフトウェア開発、MC(ミッションコンピューター)用アプリケーションソフトウェア開発、プロポ用Androidソフトウェア開発
ー海外の技術提携会社との強化を図りながら、ドローンを制御・操作するソフトウェア開発
ー機体運用管理のクラウド化に向けた自社サービスの開発

【NTTイードローンならではの経験・環境】
・ハード・メカ・エレキの技術者と連携し、自動航行や自律制御といったソフトの力でこれからのドローンをつくりあげることができます
・リモートワークも可能ですが、開発拠点(埼玉県朝霞市)には当社専用のドローン試験飛行場が近隣にあり、足しげく通いながらソフトウェアを作りこんでいきます
・3年後の新しい未来を切り開き、10年後の当たり前をつくることができる職場です

※ご経験に応じてマネージャーでの採用となることもございます。

コンサルタント 筥崎 恵太

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 450万円~1000万円
勤務地 埼玉県
応募資格 <必須条件>

・ソフトウェアの商品化経験

・仕様に基づいてソフトウェアでのその技術実現手段を提案でき、その手段を具現化できる能力

・仕様を提案でき、実現できる能力

・チームでのソフトウェア開発経験

・Androidでのソフトウェア開発経験

・Linux OS での開発経験、 Docker 上での開発経験

・以下のいずれか言語で商品化の経験があること

・C, C++, Python, JavaScript



<歓迎条件※こちらは必要に応じて入社後OJTでスキル獲得も可能です>

・インターネット通信

・MAVLINK

・無線(アマチュア無線4級相当等)

・電子デバイスを使用した電子工作技術

・ドローン関連経験

・Qtを利用した開発経験

・Git によるソースコード管理

・英語でのやり取り

・無線による映像伝送素ステム開発経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30 (フレックスタイム制あり)
7時間30分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)
受動喫煙防止措置

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))

国産ドローン開発・製造におけるソフトウェア開発

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 450万円~1000万円
  • 埼玉県