株式会社CARTA HOLDINGS
【事業概要】
株式会社fluctは「パブリッシャーの成長を共創する」をミッションにWebメディアやスマートフォンアプリに対し、SSP(Supply-Side Platform)「fluct」と国内で4社のみ認定を受けた「サイト運営者向けGoogle認定パートナー」として、「Google Ad Manager」の導入及びコンサルティングを行うメディアマネタイズ支援事業を軸としたアドテクノロジーカンパニーです。
業務内容
▼概要
[アライアンス]
アドテクノロジー市場における国内外の様々な企業との取引強化、新規パートナー企業とのアライアンスを推進
[プロダクト強化]
市場動向やパートナー企業からの情報、知見を元に、開発や営業チームと連携しながら自社プロダクトの開発、機能強化をリード
[事業開発/プロジェクトマネジメント]
新規事業開発や業務プロセス改善等の様々なプロジェクトの推進 (予実/事業KPIの管理、施策立案から実行を含む)
▼導入クライアントインタビュー
・継続率1.5倍!LINE GAMEの動画リワード x アプリ内マーケティング施策に迫る
・「単行本が売れること」をゴールとした『ニコニコ漫画』 作り手からも喜ばれるサポート体制や独自機能とは?
・ネイティブ広告の効果と活用方法をOKWAVEに聞いてきました
▼やりがい
アドテクノロジー業界のリーディングカンパニーであるfluctの最前線で、外部ビジネスパートナーとのアライアンス、プロダクト強化、プロジェクトマネジメント等、網羅的な業務を担い、市場を自ら創っていけるエキサイティングなポジションです。
また、世界中のビジネスパートナー(海外7割)とのコラボレーションを通して、業界や事業への俯瞰的視点や、最新の技術動向や知識を得ることができ、アドテクノロジー業界のプロフェッショナルとして成長できる環境です。
▼想定されるキャリアパス
アカウントマネージャー→事業部リーダー →副本部長 →本部長
上記のようなチーム内のキャリアの他、fluct内での転身や別子会社への移動、新規事業立上げなどのCARTA HOLDINGS内での幅広いキャリア形成が可能です。
募集背景
▼チームの課題
fluctが掲げる「メディアの成長を共創する」というビジョン実現のために、成長性のあるプロジェクトを動かせる人材の確保。プロダクト強化・新規ビジネス開発を加速させるべく、海外企業とのパートナーシップ/事業提携の強化を行い、クライアントの課題を解決に導く"攻めのBizDev"を増やしたい。