ジョブNo.605840 パートナーサクセス

  • 正社員
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 完全在宅勤務

株式会社カオナビ

■募集背景
当社は「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスのもと、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しています。これまで直販を中心に事業を展開しており、トヨタやみずほ銀行などの大手企業や、経済産業省などの中央省庁や地方自治体など、業種業態問わず多くの企業・団体にご利用いただき、8年連続シェアNo.1※(2024年6月末時点で利用企業数3,700社以上)を獲得しています。また、2024年には、労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」という2つの新規サービスをリリースし、タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。

中期経営方針の一つに“継続的なARR(Annual Recurring Revenue / 年間経常収益)の成長”を掲げており、パートナー(代理店)の活用を通して利用企業数を拡大させていきたいと考えています。 かつてカスタマーサクセスの概念が顧客中心のビジネスモデルを体系化したように、海外ではパートナーサクセスという概念が既に浸透し新しい職種として受け入れられています。
カスタマーサクセスが顧客の成功にコミットするように、パートナーサクセスはパートナーの成功にコミットしていく職種です。 パートナーチャネルの拡大・強化に向けて、事業拡大に寄与するアライアンスの仕組みを共にゼロから構築いただき、パートナーと中長期的でWin-Winな関係を築きながらご活躍いただける方を募集します。
※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)


■業務内容
日本全国のパートナー(ITベンダーや地銀、組織人事コンサルティング企業、社労士、税理士など)と二人三脚かつ、エンドユーザーとも近い距離で、下記のような業務を行っていただきます。
・パートナーサクセスの仕組み作り
・既存パートナーの育成(提案支援、商談同行、販売促進施策の実行)
・新規パートナー開拓(募集企画、アプローチ、契約交渉)
【想定されるキャリアパス】
カオナビコネクテッドパートナーの運営など、 核となる「カオナビ」を補完する事業や機能を見立ててwin-winの関係を築けるアライアンスパートナーの発掘・拡大に向けて、事業拡大のための仕組みづくりにもチャレンジいただけます。


■ポジションの魅力
・パートナービジネスの立ち上げフェーズから携われる
国内でクラウドサービス×パートナービジネスの成功事例はまだまだ多くありません。 今回募集するパートナーサクセス組織は2020年4月に立ちあがった組織で、様々なアイデアを実行できる機会があります。 急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、パートナーサクセスとして色々な戦略や施策を立案し、パートナービジネスの成功モデルを作っていく過程を経験することができます。

・貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる
少子高齢化により生産年齢人口の減少を見据え、労働生産性の向上や多様な働き方の推進などが喫緊の課題です。 人的資本の情報開示が義務化されたことで需要も増加しているなか、企業が直面している課題の解決に向けて、タレントマネジメントを通じた社会課題解決を行っていくことができます。

・挑戦を後押しする柔軟な働き方 ―「My Work Style制度」
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどの「My Work Style制度」を通じて、時間や場所にとらわれず、自ら成果を出しにいく働き方を実現。全社平均残業時間は49分/日(2024年3月期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)。制度は挑戦を支える手段であり、主体的に成果を追求するカルチャーが根付いています。

・成果に応じて広がるキャリアの選択肢
マネージャーや部長といった縦のキャリアに加え、他職種への挑戦も可能。社内公募制度「ハンズアップ制度」により、社員自らが新たなフィールドに手を挙げて挑戦できる環境が整っています。成果と意志を軸に、多様なキャリアを描けます。

【メンバー紹介記事】
・SaaSパートナーセールスの仕組みを作った男が取り組む──今すぐできる「Give」型コミュニケーション術
https://vivivi.kaonavi.jp/articles/takaoka-morio-210421/

・世界観を「見える化」する──パートナーサクセスが生み出す数多の価値とは
https://vivivi.kaonavi.jp/articles/tanaka-eichi-221209/


【業務内容の変更の範囲】
会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

【HRテックのリーディングカンパニー/自由な就業スタイル/副業可】

コンサルタント 辻澤 啓祐

募集要項

職種 営業系/代理店営業・パートナーセールス
年収 500万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 ■求めるスキル・経験(MUST)
・代理店での法人営業経験
・代理店向けの営業経験

■求めるスキル・経験(WANT)
・ITシステム(SaaS/Sler/IT商社)を扱った経験
・HR Techサービスの販売経験
・エンタープライズ企業への新規開拓営業経験
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ・スーパーフレックス  コアタイム:なし  フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要
■ハイブリット勤務
 リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ

■スーパーフレックス(コアタイム無し)
 1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり

■スイッチワーク(中抜け可能)
 役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能

■±20時間
 月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
・産前産後休暇 ・カオナビ休暇(年間3日)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
福利厚生 ・交通費支給(月上限3万円) ・確定拠出年金制度 ・カオナビ従業員持株会 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり) 加入保険 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社カオナビ
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容クラウドタレントマネジメントシステムの製造・販売・サポート

パートナーサクセス

  • 営業系/代理店営業・パートナーセールス
  • 500万円~800万円
  • 東京都