非公開
Webサービスを中⼼に開発に関連する上流⼯程〜開発構築を推進する開発PMとして要件定義・システム設計・ベンダーコントロール等をお任せ致します。また、PM候補として営業と共に客先へ同⾏し、直接クライアントに対して要件整理および実装⽅法等の提案を⾏います。
システム開発経験を⽣かしてヒアリングを⾏い、開発のみの納品ではなく、クライアントと⼀緒に売上に貢献し、事業計画〜サービス運⽤までの幅広い実務が⾏えます。クライアントは⼤⼿企業と伊藤忠グループの企業が多く、クライアントと直接案件を進めていきます。
将来的には、PMとして主担当案件を持っていただけるよう育成いたします。
【配属先】
グロースイネーブルメント事業部 仕組みクリエイショングループ(略称SCG) 事業部人数37名、グループ人数7名
【主要案件】
クライアント企業は、伊藤忠商事や伊藤忠グループ企業をはじめ、誰もが知っている⼤⼿・有名企業︕予算規模の⼤きな案件に取り組めます。
・伊藤忠商事及び、伊藤忠グループ企業Webサービス//大手食品プラットフォーム構築・運用/スマホアプリサービス関連・⾃社VRサービス・⼤⼿アパレルブランドや⼤⼿⾷品メーカーECサイトの構築/運⽤・⼤⼿コンビニサービス・⼤学Webサイト構築コンサル・⼤⼿⾃動⾞メーカー事業ブランディング・地⽅⾃治体の流通サプライチェーンのDX化・有名学習塾プロモーション・位置情報を活⽤した広告メニューの販売 等
【具体的な業務内容】
・開発案件の企画検討、提案、実装⽅法(アプリ構成/インフラ構成含む)の検討
・プロジェクト管理
・要件定義(アプリ/インフラ含む)、設計、ベンダーコントロール、受⼊テスト等のPM業務
(補佐業務)ドキュメント作成(提案書、管理表、WBS等)、課題管理、スケジュール/ベンダ^管理
【開発環境】
⾔語︓Java/PHP/Ruby、OS︓Linux、インフラ︓AWS/GCP、DB︓MySQL/NoSQL、その他︓Nginx/Apache
【当社で働く魅力】
1.自社内勤務
基本的に自社内勤務になります。打ち合わせでクライアント先へお伺いすることはありますが、現在はリモート会議が多い状況です。※グループ会社への出向可能性はあります
2.自分で手掛けたものをたくさんのユーザーへ届けられます
ただ言われたことや決められた使用を守る作業でなく、実際のユーザーの声を活かしたプロダクトづくりを経験できます。エンジニアのアイディアをきっかけに生まれたものも!
3.きわめて裁量の大きい環境
企画サイドとの距離感は極めて近く、戦略段階から参画頂きます。「自らのプロダクト」という実感を強く感じられる環境です。
・伊藤忠商事の「商社機能」と「幅広いネットワーク」を活用することにより、多種多様な業界に関わることができます。(グループ内案件5:5 独自案件)
・自由度が高い社風です。主体的に裁量を持って動きたい方にもお勧めです。服装はドレスコードがありますが、ジーンズ等のデニムはOKで、ヘアのカラーリング等も比較的自由です。
・課題抽出、戦略立案フェーズから運用改善まで一括受託し、大手を含め、お客様と直接話しながら、ビジネスに貢献する施策を実行することが可能です。
・上司や社⾧にも相談しやすく、仲間とも切磋琢磨できる風通しのいい社風です。
・ノー残業デー(毎週水曜日)、進資格取得支援制度の充実等