非公開
■職務内容:
<ERPシステム(BPCS)の運用保守>
マキタの海外販売グループの業務効率化やリスク管理を目的とした社内業務系システム運用・保守業務を担当いただきます。
■配属部門
情報システム部 システム開発2課
■募集背景
製品拡販及び営業強化のための増員採用となります。2015年3月に創業100周年を迎え、今後は建築・建設向け電動工具のみならず、電動工具で磨いたモーターとバッテリーの技術を生かし、「エンジンから充電へ」というキーワードを掲げながら成長を続けていきます。今後の企業成長を共に支えていただく仲間を募集しています。
■同社の強み
・高品質「Makita」ブランド×社会貢献性の高さ:独自の充電制御・モータ技術を軸に、高品質な製品を開発し、現在では世界トップクラスの電動工具メーカーの立ち位置を確立。充電制御・モータ技術は日々進化し、エンジン製品の代替として採用されています。今後も電動化の技術開発と販路拡大を事業の柱として世界1位を目指し、安全性・利便性・快適性の向上、排ガス・騒音・燃料消費の低減など、社会問題への貢献を続けていきます。
・公正な評価制度:マキタでは、権限は「肩書」に与えられるものではなく、「仕事」に与えられるものだと考えています。そのため、仕事の評価も「役職」ではなく、「成し遂げた仕事のできばえ」に基づいて公正に評価されます。開発部門を例にあげれば、少人数で新製品の開発を進め、開発の最初から最後まで全てに携わることができます。ひとつの製品を一貫して担当ができる点、全世界に拡がる製品(=完成品)を手がけられるという点で、やりがいをもって業務に取り組む事ができます。
【業務内容変更の範囲】
当社業務全般
★コロナ禍でも過去最高売上を記録/★安定感抜群★
★ロックダウン下でもDIYなどの巣ごもり需要などで販売継続
★「住・食」に関わる製品ラインナップが継続的な受注を続けられる秘訣
★高い営業利益率を社員にも還元/6.70ヶ月分の賞与支給もあり