• 正社員
  • 契約社員
  • ベンチャー企業
  • 完全在宅勤務

株式会社RevComm

自社サービス「MiiTel」の新機能の企画やユーザー目線での既存機能の改善の進行管理、データ分析などのリサーチ業務など、幅広く携わっていただくことができます。
プロダクトとして実現したいビジョンをベースに、ユーザの傾向を定量的、定性的に分析を行い、短期的な改善施策立案、実行および検証を主導し、長期的にどのようなユーザ体験を目指すかを定義します。

【やりがい】
まだまだ未成熟なプロダクトをより進化させていくためにプロダクトマネージャーとして推進をしていただきます。
①MiiTelのポテンシャルを最大限に引き出し、事業を大きく推進していきたいという方には非常にやりがいのあるフェーズです。
②社内の各チームの連携が多く求められるポジションであり、社内の多くのチームと連携して仕事を進めることができます。
③強いプロダクトを作りグロースさせるための鍵となる役割です。実績を残せれば、今後のキャリアに強い自信とアピールポイントになります。

プロダクトチームは後発で組成されたチームということもあり、組織の中で役割の定義が浸透していないという課題もあります。一方で、一般的に言われるPdMの型にハマらない動きができます。自らPdMの新しい定義を作り、新しいことにもチャレンジができる環境です。ご自身の意思を持って、事業と組織を成長させることができる手応えのあるポジションです。

【開発環境】
・プロジェクト管理: Asana / GitHub
・要件整理 / UX: Miro / Figma
・データ分析: Re:dash / Salesforce / Google Analytics / BigQuery
・コミュニケーション: Google Workspace / Slack / Confluence
 など

コンサルタント 古閑 洋介

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
年収 600万円~1200万円
勤務地 北海道、岐阜県、新潟県、茨城県、徳島県、鳥取県、福岡県、滋賀県、青森県、島根県、佐賀県、栃木県、静岡県、富山県、香川県、京都府、石川県、岩手県、長崎県、群馬県、岡山県、愛知県、愛媛県、大阪府、福井県、埼玉県、高知県、熊本県、兵庫県、宮城県、三重県、広島県、大分県、山梨県、山口県、秋田県、奈良県、千葉県、山形県、長野県、東京都、宮崎県、和歌山県、神奈川県、福島県、鹿児島県、沖縄県
応募資格 【必須】
・DXコンサルやITコンサルにて、コールセンター常駐経験及び、コールセンターにて電話導入、業務改善プロジェクトなどのご経験
・通信業界(キャリア)での業務企画、新規事業開発、DXプロジェクトのご経験
・日本語も英語もネイティブレベルの言語力(顧客ヒアリング、ドキュメント化、社内ミーティングのファシリテーションまで、全てを英語で対応できる)

【具体的なスキル】
・定性、定量情報の調査の設計から実施までを遂行して、顧客や市場を深ぼる力。
・リーダーシップを発揮し、各ステークホルダーとの利害関係の調整を行うことができる力。
・現状に満足せずに、PMF(Product Market Fit)やPSF(Problem Solution Fit)
 「誰の、どんな課題を、どうやって解決するか」を探求し続ける姿勢。
・ターゲットの市場・顧客への戦略的思考力。
・事業インパクトのある機能開発を定義付けて、社内のエンジニア、デザイナーと共に要件を
 固めていく力。
・事業開発やサービス企画
(データだけを見てサービスを企画するのではなく、顧客、社内の声を聞いて企画していることを求めます)。

【以下のようなご経験をイメージしています】
・エンジニア、デザイナーとの協業経験
・サービスのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナーとして、プロダクトを成功に導いた経験
・事業企画の経験
・プログラミング経験(言語、経験年数不問)

【歓迎要件】
・CTI・PBXの知識経験
・AI・機械学習に関するプロダクトの知識・経験
・アジャイル開発のプロジェクトマネジメント経験
・事業計画策定、プライシング戦略立案、サービス企画の経験
・(特にB2BSaaS)ベンチャー企業での業務経験
・Salesforceでのレポート作成、Google Analytics、SQLでのデータ抽出などの各種経験

【求める人物像】
・ミッションビジョンの共感
・バリューの体現者であること
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方

不要
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし),契約社員
勤務時間 10:00~19:00
[実働時間] 8時間00分
フレックスタイム制(コアタイムなし)
★★「TOKYO働き方改革宣言企業」に採用されました★★
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
家族休暇、誕生日休暇、傷病休暇
待遇・福利厚生資格支援制度
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入・リモート手当・書籍、IT機器等購入補助 ・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、・副業可・ストックオプション制度・15%ルール
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、その他手当

企業情報

企業名株式会社RevComm
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容AI × Voice × Cloudのソフトウェア、データベースの開発

Product Manager

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
  • 600万円~1200万円
  • 北海道、岐阜県、新潟県、茨城県、徳島県、鳥取県、福岡県、滋賀県、青森県、島根県、佐賀県、栃木県、静岡県、富山県、香川県、京都府、石川県、岩手県、長崎県、群馬県、岡山県、愛知県、愛媛県、大阪府、福井県、埼玉県、高知県、熊本県、兵庫県、宮城県、三重県、広島県、大分県、山梨県、山口県、秋田県、奈良県、千葉県、山形県、長野県、東京都、宮崎県、和歌山県、神奈川県、福島県、鹿児島県、沖縄県