ジョブNo.617931 【大阪】プロセス開発 ~次世代医薬品として注目されるペプチド医薬品原薬メーカー~

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし

非公開

中分子開発品(治験原薬)および製品(商用原薬)へ向けたプロセス開発及び新規技術開発に関する業務を行っていただきます。
<具体的には>
ペプチド合成法の研究
プロセス開発
分析・精製法の開発 等

<魅力>
オールジャパンの最先端の技術を用いたペプチド製造プロセスの開発やペプチド製造に取り組め、自らの手で新たなペプチド医薬品を世に送り出すことができます。創薬分野ではペプチドに強い関心が寄せられていますが、製法開発と製造ができる企業が少なく、合成難易度が高い特殊ペプチドに至っては製造可能な企業がほとんどありません。ペプチド医薬品を数多く送り出すことができれば、医療の発展に貢献できるとともに、創薬分野に大きなインパクトを与えることができます。

世界をリードする特殊ペプチド原薬の製造受託企業を目指しております。
大手メーカーでは味わえないスピード感で、様々なバックグラウンドを持つメンバーと、部署の垣根を超えて仕事ができます。

コンサルタント 萩原 優季

募集要項

職種 メディカル系/製剤研究(処方設計)、メディカル系/製剤研究(スケールアップ・工業化)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/プロセスエンジニア(化学・素材)、メディカル系/生産技術・生産管理(メディカル)
年収 500万円~1000万円
勤務地 大阪府
応募資格 ■必須
・低分子または中分子(ペプチド・核酸・糖鎖)有機合成に関するご経験や知見がある方
・研究レポート、実験データの解析、管理および研究レポート、プレゼン資料作成能力

■歓迎
・GMPに精通している方
・ペプチド・核酸の合成装置やLC・LC/MS等の分析機器の使用経験がある方
・日本語若しくは英語で報告書や申請資料を作成した経験がある方

特にございません
学歴 大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30〜17:00 フレックスタイム有
実働時間 7.75時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)
全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【大阪】プロセス開発 ~次世代医薬品として注目されるペプチド医薬品原薬メーカー~

  • メディカル系/製剤研究(処方設計)、メディカル系/製剤研究(スケールアップ・工業化)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/プロセスエンジニア(化学・素材)、メディカル系/生産技術・生産管理(メディカル)
  • 500万円~1000万円
  • 大阪府