ジョブNo.618454 【公共】「ドローンに関する新たな社会インフラとなるソリューションの整備・開発に取り組むシステムエンジニア」<646>

  • 正社員
  • 契約社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

株式会社NTTデータグループ

【職務内容】
次世代航空モビリティ(ドローン・空飛ぶクルマ等)に関する社会インフラとなるソリューションを開発する仕事です。
具体的な職務内容は以下のようなものです。
・各種ステイクホルダとともに要求仕様をとりまとめ、実システムの設計として具現化する
・システム化に当たっての最適なアーキテクチャを検討し、実際に運用されるシステムとして設計・開発する
・社会インフラとして必要な品質や性能を確実に担保するためぼ試験を計画し、実施する

【アピールポイント(職務の魅力)】
・ドローンや都市型エアモビリティ=「空飛ぶクルマ」を活用していくことで、近く到来する人口減少社会で想定される社会課題、労働力不足や交通課題といった課題解決に寄与できる社会的意義のある仕事です。
・今後益々の発展が期待されるドローン等の次世代モビリティ分野での業務を通じて、新たな社会ソリューションの構築を自分たちの手で開発する経験することができます。
・当社は、ITを活用して社会で広く利用されるインフラとなるシステムを数多く、開発・運用しており、その独自なノウハウを実経験の中で吸収することができます。
・新規ビジネスの立上げには数々の困難が伴いますが、知恵を結集して、チャレンジを繰り返し、道を切り拓き、未来の社会を自らの手で創り出す手ごたえを感じることができます。
・それら活動を通じて、ドローンやエアモビリティのみならず他分野でも生かせる、新規ビジネス創出経験、様々な業種・タイプのステークホルダー(民間企業、公的組織)との交渉経験、事業構想(課題発見、解決策検討、マネタイズ案検討)、当該構想を実現するための実行プロセス検討経験等が得られます。

コンサルタント 藤田 孝弘

募集要項

職種 IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/データベースエンジニア、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/プリセールス(IT・ネットワーク)、IT系/ITセールス(ソリューション・プロダクト)、IT系/品質管理・QA、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/セールスエンジニア、IT系/データサイエンティスト(テクノロジー系)、IT系/データサイエンティスト(アナリスト系)、IT系/研究・開発(IT系)
年収 450万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
■経験(経験内容/経験年数)
・民間企業または官公庁向けのシステム開発経験
■知識・スキル
最低、以下のいずれかのスキルを1つ以上有していること
・顧客やステイクホルダからシステム化要望をヒアリングし、システム化要件として具体化できる(要件定義スキル)
・機能・非機能の要件から、それを実現するアーキテクチャを検討し、詳細な設計や実装として具体化できる。(設計・開発スキル)
・要件と設計内容から、適切なテスト計画を検討し、テストを主導して実施できる(テストスキル)

■他言語力
特になし

■資格
特になし

【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・中央省庁またはそれに準ずる組織・団体を顧客としたプロジェクトに従事した経験
・開発チームをまとめ、開発をリードした経験
・一般的なWebアプリケーションの開発経験および知識
・モバイルアプリの開発経験および知識
・アプリケーション開発だけでなく、クラウドやDB、NWなど一般的なスキルのを広く有していることが望ましい。

■他言語力
・英語 海外の技術文書を読み解くことができることが望ましい。

■資格
システム開発に関する公的資格または、ベンダー資格
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし),契約社員
勤務時間 09:00-17:30 ※職種によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入あり。 ※詳細は面接にてご確認ください。
【想定残業時間】
月平均30時間程度
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
待遇・福利厚生寮、その他待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当

企業情報

企業名株式会社NTTデータグループ
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内
事業内容□システムインテグレーション事業  お客様の個別ニーズに合わせて、データ通信システムを開発し、その販売、賃貸、サービスの提供等を実施。 □ネットワークシステムサービス事業  市場のニーズに合わせて、インターネットに代表されるコンピュータネットワークを基盤として、種々の情報提供、情報処理等のサービスの提供を実施。 □その他これらに関する一切の事業  お客様の経営上の問題点に係る調査及び分析、データ通信システムの在り方に係る企画及び提案、メンテナンス及びファシリティマネジメント等を実施。

【公共】「ドローンに関する新たな社会インフラとなるソリューションの整備・開発に取り組むシステムエンジニア」<646>

  • IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/データベースエンジニア、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/プリセールス(IT・ネットワーク)、IT系/ITセールス(ソリューション・プロダクト)、IT系/品質管理・QA、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/セールスエンジニア、IT系/データサイエンティスト(テクノロジー系)、IT系/データサイエンティスト(アナリスト系)、IT系/研究・開発(IT系)
  • 450万円~900万円
  • 東京都