ジョブNo.618458 【公共】公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス(デジタルコミュニティプラットフォーム)のサービス企画・設計・構築・提供<612>

  • 正社員
  • 契約社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

株式会社NTTデータグループ

【職務内容】
政府指針である「クラウドバイデフォルト」に則り、パブリッククラウドを前提とした「公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス(デジタルコミュニティプラットフォーム)」の提供を始めました。
 日本のデジタルガバメントを一緒に描きたいという志を持つ方、あなたの力が必要です。
「デジタル技術」を活用した「電子行政」への取り組みを、世の中の様々なパブリッククラウドを活用しつつ、安心・安全に新規サービスを提供することで日本のデジタルガバメントを推進・デザインしませんか。
 技術者としての高度なスキルやマネジメント力を習得し、更なる成長を遂げる大きなチャンスです!強い意欲を持った方の参画を心から歓迎します!!

・「公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス(デジタルコミュニティプラットフォーム)」に関するサービス企画の立案・推進。
・デジタルガバメントを推進するため公共機関のデジタル化に資する世の中の様々なパブリッククラウドを活用したマルチクラウドソリューションの企画・設計・構築・提供。
・デジタルガバメントを推進するため公共機関のデジタル化に資する先端技術を取り入れた新サービス(分析、O365、BOX等のオフィスツール、AIロボット、認証、公共機関特有の業務)の検討。
・AWSやAzure等のパブリッククラウド、ローコードプラットフォーム/ノーコードプラットフォームを中心としたクラウド基盤の検討・設計・構築。
・SaaS/PaaSアーキテクチャ検討・設計(スキルが発揮できる/身に付く)
*デジタルコミュニティ事業部 情報発信サイト
https://www.dcom.nttdata.com/

【アピールポイント(職務の魅力)】
・システム全体の検討段階から関われるプロジェクトであり、立場としても全体を俯瞰できる立場で仕事を行う事になるため、プロジェクトの全体像を把握出来る。
・当社社内のみならず、協業他社の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより自身の技術力・知見を高めることができる。
・社内外の有識者と連携した新規ビジネスモデル立ち上げスキル、中央省庁、自治体ビジネススキルを伸ばすことが出来る。
・デジタル要素技術(クラウド、AI等)を中心とした新しい技術知見を高め、最新技術を学び実プロジェクトへ展開する取り組みを主導できるポジションです。
・多数のステークホルダーを要するシステムのプロジェクトマネジメントスキル
・クラウドアーキテクチャ(エンジニア・スペシャリストになれる/として活躍できる)
・クラウドアプリケーション(エンジニア・スペシャリストになれる/として活躍できる)
・デジタルコミュニティプラットフォーム製品紹介:https://dcpf.jp/

コンサルタント 藤田 孝弘

募集要項

職種 IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/データベースエンジニア、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/プリセールス(IT・ネットワーク)、IT系/ITセールス(ソリューション・プロダクト)、IT系/品質管理・QA、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/セールスエンジニア、IT系/データサイエンティスト(テクノロジー系)、IT系/データサイエンティスト(アナリスト系)、IT系/研究・開発(IT系)
年収 600万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
各クラスにおいて、条件を全て満たすこと。
(当社の代理クラス)
・システム開発案件の基盤要件、設計に関わる経験がある方
・7名以上のプロジェクトメンバーを率いてのリーダーの立場としてのシステムの開発経験がある方

(当社の主任クラス)
・システム開発案件の基盤要件、設計に関わる経験がある方
・3名以上のプロジェクトメンバーを率いてのリーダーの立場としてのシステムの開発経験がある方

■他言語力
特になし

■資格
特になし

【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・AWS,Azure等のクラウドを用いたアーキテクチャの設計・開発・運用経験
・ローコードプラットフォーム/ノーコードプラットフォームやSaaS型ビジネス企画・開発

■他言語力
英語(英語のマニュアルや製品資料を読み理解できるレベル)

■資格
※下記のベンダー認定資格をお持ちの方は特に歓迎
・AWS資格
・Microsoft資格
・LPIC(Linuc)
・Redhat資格
などの上位資格
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし),契約社員
勤務時間 09:00-17:30 ※職種によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入あり。 ※詳細は面接にてご確認ください。
【想定残業時間】
月平均30時間程度
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
待遇・福利厚生寮、その他待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当

企業情報

企業名株式会社NTTデータグループ
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内
事業内容□システムインテグレーション事業  お客様の個別ニーズに合わせて、データ通信システムを開発し、その販売、賃貸、サービスの提供等を実施。 □ネットワークシステムサービス事業  市場のニーズに合わせて、インターネットに代表されるコンピュータネットワークを基盤として、種々の情報提供、情報処理等のサービスの提供を実施。 □その他これらに関する一切の事業  お客様の経営上の問題点に係る調査及び分析、データ通信システムの在り方に係る企画及び提案、メンテナンス及びファシリティマネジメント等を実施。

【公共】公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス(デジタルコミュニティプラットフォーム)のサービス企画・設計・構築・提供<612>

  • IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/データベースエンジニア、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/プリセールス(IT・ネットワーク)、IT系/ITセールス(ソリューション・プロダクト)、IT系/品質管理・QA、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/セールスエンジニア、IT系/データサイエンティスト(テクノロジー系)、IT系/データサイエンティスト(アナリスト系)、IT系/研究・開発(IT系)
  • 600万円~900万円
  • 東京都