ジョブNo.618831 【公共】再生可能エネルギー導入拡大に向けたIT活用ビジネスの推進<717>

  • 正社員
  • 契約社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

株式会社NTTデータグループ

【職務内容】
■業務内容
・再生可能エネルギーを基軸としたIoT事業・VPP関連技術の検討、電力データ活用ビジネスの推進・立ち上げ
・エネルギーの最適化を実現するサービスの企画・開発に関する業務
・社内関係部門との調整、ビジネス検討
・新規事業(キーワード:VPP、AI、ブロックチェーン、IoT)におけるシステム開発の要件定義/技術調査/プロジェクト管理
・システムの運用・保守および外部ベンダへの指示、管理
・電力事業者、その他分散電源に関わるステークホルダーと調整・ビジネス検討
 ※企画立案からデリバリーまで幅広く対応することが可能な職種となります
 ※対応範囲は相談に応じます

【アピールポイント(職務の魅力)】
■募集背景
2050年カーボンニュートラル宣言を機に、デジタル技術を活用したグリーンビジネスの拡大が急務になってくると想定しております。NTTデータらしいコアビジネスを構築としていくために、その基盤要素であるVPP、分散電源の動向など踏まえ、脱炭素に資する新たな分散電源マネジメントの分野で早期にビジネス構築する必要があります。そのためには、システム技術のみならず、サービス化の視点、プレイヤーや制度等の業界動向など、幅広い知見・経験を有した即戦力の人財確保が必要で、その中でも特に家庭向けのエネルギーマネジメントサービスの企画・開発ができる人材を募集します。
■NTTデータのミッション
「脱炭素化」「お客さま起点」「デジタル化」をキーワードに、NTTグループ全体での先端技術を活用したサービスの創出・提供に取り組みます。特にバーチャルパワープラント(VPP)やデマンドレポンスといった、分散電源を含めた脱炭素電力の新たな利用に際し、一般の家庭の太陽光発電設備や給湯器、蓄電池、家電製品等を遠隔制御することにより、エネルギーの最適化を実現するサービス創出を行うことを主眼においております。

コンサルタント 藤田 孝弘

募集要項

職種 IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/データベースエンジニア、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/プリセールス(IT・ネットワーク)、IT系/ITセールス(ソリューション・プロダクト)、IT系/品質管理・QA、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/セールスエンジニア、IT系/データサイエンティスト(テクノロジー系)、IT系/データサイエンティスト(アナリスト系)、IT系/研究・開発(IT系)
年収 450万円~1700万円
勤務地 東京都
応募資格 【必要条件】
・家電メーカーやITベンダー、エネルギー事業者、ディベロッパー等における、エネルギー分野の関連するサービス開発等の経験
(サービス企画営業、プロジェクトマネージャーの経験者、ビジネスマインドを有する技術者など)
・再生可能エネルギー導入に伴う電力系統の課題感を理解していること
・VPPや電力市場対応などの現況及びそれらを理解していること
 -電力需給調整市場の業務知識、OpenADRプロトコルの開発経験等

【歓迎条件】
・スマートシティやそれらに付随するエネルギーマネジメント関連事業の経験
・電力会社やエネルギー分野のキーマンと接点があること
・システム開発における要件定義、ベンダ提案の精査等の上流工程の経験
・能動的に新たな技術(AI、ブロックチェーン、IoT等)の習得に取り組める方
・社内外の多岐にわたる関係者と良好な信頼関係を築き、ゴールを達成できる方
・フットワーク軽くスピード感をもって業務推進できる方
・ポジティブ思考で粘り強く課題に取り組むことができる方
・ロジカルシンキングに基づいた会話、設計ができる方
・熱意、責任感と積極性をもって新しい事に取り組める方
・実務での英語使用経験、英語文書への対応能力
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし),契約社員
勤務時間 09:00-17:30 ※職種によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入あり。 ※詳細は面接にてご確認ください。
【想定残業時間】
月平均30時間程度
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
待遇・福利厚生寮、その他待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当

企業情報

企業名株式会社NTTデータグループ
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内
事業内容□システムインテグレーション事業  お客様の個別ニーズに合わせて、データ通信システムを開発し、その販売、賃貸、サービスの提供等を実施。 □ネットワークシステムサービス事業  市場のニーズに合わせて、インターネットに代表されるコンピュータネットワークを基盤として、種々の情報提供、情報処理等のサービスの提供を実施。 □その他これらに関する一切の事業  お客様の経営上の問題点に係る調査及び分析、データ通信システムの在り方に係る企画及び提案、メンテナンス及びファシリティマネジメント等を実施。

【公共】再生可能エネルギー導入拡大に向けたIT活用ビジネスの推進<717>

  • IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/データベースエンジニア、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/プリセールス(IT・ネットワーク)、IT系/ITセールス(ソリューション・プロダクト)、IT系/品質管理・QA、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/セールスエンジニア、IT系/データサイエンティスト(テクノロジー系)、IT系/データサイエンティスト(アナリスト系)、IT系/研究・開発(IT系)
  • 450万円~1700万円
  • 東京都