非公開
■業務内容
Ameba ブログ、by Sなど、アメーバが持つ各メディアはもちろんのこと、DSPを介して外部メディアに対しても広告を配信する内製広告配信システムを使って、メディアのマネタイズを担います。
アドテクプロダクトベンダーとは異なり、自社メディアの部署が自身でアドテクノロジー開発を行うことで、メディアが持つ膨大なデータをかけ合わせた配信が可能であり、またメディアと密に連携した配信フォーマットの開発など、独自性のあるプロダクトを創造しています。
開発したものが自社の売上に直結するため、ビジネス的には非常にやりがいのある仕事です。
ただ物を作るだけでなくビジネスにも関わりたいと考えているエンジニアには大変良い環境です。
2015年の初期バージョンローンチから5年が経過し、事業の急速な成長に伴ってシステムも大規模化、複雑化しており、適正なダウンサイジングやリファクタリングも急務となっています。
■その他
<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
<部活動支援制度>
社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。ダンス部、ゴルフ部、フットサル部、野球部、ランニング部、フラワーアレンジメント部など多種多彩な部活があります。
毎月末の表彰式、サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。
コンサルタント
庄 飛翔