ジョブNo.622298 自社製品(無線通信機器、ネットワーク機器)の組込ソフト設計

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

非公開

■自社製品(無線通信機器、ネットワーク機器)の組込ソフト設計

IoT化が進み、無線通信機器においても、組込ソフトウエアの重要度は年々高まっています。
当社の組込ソフト設計職は、CPUやFPGAなど、組込ソフトの開発や製品の制御、UIに関するプログラム作成を行っています。

従業員の約3分の1は設計関連部門に在籍していますが、中でも近年は、組込エンジニアの重要度が高まっており、増員のための募集です。
カタログ製品の改良品開発から、顧客要望からの0ベースの企画・開発も推進しています。

<同社について>
アマチュア無線機から陸上業務、海上ならびに航空用無線機、さらにはIP無線機や衛星通信無線機まで、あらゆるジャンルの無線通信機器を手掛ける、世界でも類をみない総合無線機メーカーです。
1964年の創業以来、数々の業界初・世界初の技術と製品を生み出し、無線通信技術において常に最先端を歩んでおります。

<製品・取引先について>
海外売上比率 約65%
国内においては、総務省から各県にだされる防災無線や、航空会社向けLT無線、地下鉄やJRなどの保全担当の方々が利用する無線機など、社会を支えるインフラ領域において広く利用されています。

<組織>
開発部:約200名
(内訳)
回路50・機構20・ソフト30

東証1部上場
無線機器の研究開発力に強み

コンサルタント 坪井 祐美

募集要項

職種 IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 388万円~656万円
勤務地 大阪府
応募資格 組込ソフトの開発経験(C言語)

普通自動車免許
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:30
[実働時間] 08時間00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
研修制度、資格取得支援、持ち株制、財形制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

自社製品(無線通信機器、ネットワーク機器)の組込ソフト設計

  • IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 388万円~656万円
  • 大阪府