非公開
当社は日本最大級の「お花のサブスク」を運営しています。
テクノロジーの力で業界全体の構造とビジネスモデルをアップデートするため
サブスクリプションという形態を通じて、”自分のために花を買う”という新しい商習慣を創出してきました。
現時点で10万世帯以上に用意いただくまで成長してきましたが、会社の成長をより加速するため、今後は既存サービスはもちろん、2本目の柱となる新規事業の垂直立ち上げを行っています。
新規事業の方向性は
【花】×【 】でギフト領域におけるEC事業の展開です。
【 】の中には、スイーツやコスメ、食品など、世の中のトレンドやユーザーニーズに合わせた商材を組み合わせます。
ギフト領域の市場規模は10兆円以上あり、これまで培ってきた知見やアセットを活かし、強みであるユーザー起点を活かしてシェアを獲得する予定です。
商品企画からアマゾン・楽天・LINEギフトなどのECプラットフォームを駆使したギフト市場のグロースをけん引いただきます。
0からの立ち上げとなりますので、領域にとらわれず何事にも取り組んでいただく予定です。
【業務内容例】
・顧客ニーズ、市場分析、競合分析によるマーケティング施策立案
・課題特定に向けたユーザーヒアリングによる定性・定量分析
・各種施策の実行、振り返り
サービスが開始し、先日4周年を迎えました。
会社も大型調達を実施しシリーズCに突入、拡大期となっています。
組織面・技術面からサービスや組織を一緒に作っていただける方を募集しています!
【3ヶ月に1度の評価制度】
全社員3ヶ月に1度代表と1on1をして査定をしています。評価制度はしっかりしたものはまだないですがしっかりと代表と時間をとって定期的に意見やフィードバックが言える環境です。
【福利厚生や社員旅行も自分たちで決めます!】
3ヶ月に1度の合宿で福利厚生や社員旅行なども決めていきます。本が欲しいと思えば本に関する福利厚生も入れることが可能。