ジョブNo.629480 《群馬県大泉町》コールドチェーン商材における、冷却システム開発・機構設計【CCS コールドチェーン事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニック株式会社

● 商品技術部のミッション

パナソニック コールドチェーン事業部は業務用冷凍冷蔵機器(ショーケースやコンデンシングユニット)の事業を重点事業と位置付け、その中でもCO2冷媒を採用したノンフロン機器の販売拡大を目指しています。
現在の一般的な業務用冷凍機に封入されるフロンガスは、温室効果ガスであるため、地球温暖化に大きな影響をあたえることから、日本でも法律として生産・輸入規制が始まっています。
CO2冷媒の地球温暖化影響は、現行フロンと比較すると約1/4,000~1/2,000であり、CO2冷媒を採用したノンフロン冷凍機やショーケースは、環境にやさしい商品として注目を集め始めています。
パナソニックは国内で最も早い2010年にノンフロン冷凍システムを開発、販売を開始し、現在まで14,000台以上の販売実績があります。
現在でもフロン機と比較すると機種ラインナップ、コスト、グローバル展開などに課題があるため、今後、性能向上、コスト低減、グロ-バル対応を推進し、ノンフロン冷凍システムを普及拡大していくことが、地球環境の面からも、我々のミッションと考えています。

●募集背景

ノンフロン冷凍機やノンフロン対応ショーケースは、日本国内市場においてはコンビニエンスストアを中心に徐々に進んでいるものの、現行フロン機器と比べ、製品ラインナップやコストに課題があることから、大型スーパー、倉庫等への採用が進まない状況にあります。
また、世界的な環境意識の高まりから、グローバルでの展開を期待されており、今後、大型機種の開発、機種ライナップ拡充、グローバル機種開発など開発を加速させるために新たな人財を募集します。

●担当業務と役割

・ショーケースと冷凍機の連携制御により性能を向上させるための評価や検証。
・冷凍機およびショーケースの性能向上、コスト低減、グローバル機種の開発を推進。

●具体的な仕事内容

・店舗向けの冷却システム設計、連携制御を通じた省エネ性向上の開発業務。
・海外向けの設計・評価や各国への法規対応設計。

●この仕事を通じて得られること

・ノンフロン冷凍機およびショーケースの開発、普及に貢献することは地球環境問題を解決することに繋がることになりますので、人類にとって有意義な仕事です。
・グローバル機種開発、海外拠点への技術指導を通じて、グローバルでの貴重な経験を積むことができます。

●職場の雰囲気

中途入社者や他事業部からの異動者が多く在籍しています。
それぞれの考え方を尊重し、お互いに良いところを吸収しながら、業務にあたっています。
今までの経験、スキルを生かせる職場です​。

●キャリアパス

・初期配属の部署の担当にとどまらず、製品開発全般について経験いただいて、開発リーダーとしてのスキルを身につけられるキャリアパスを考えています。
・海外拠点の開発責任者への道もあります。

コンサルタント 小山 慎介

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/意匠設計・プロダクトデザイン(電気・電子・機械)
年収 550万円~950万円
勤務地 群馬県
応募資格 【必須】
・筐体設計や構造設計等の設計開発業務の経験3年以上

【歓迎】
・ノンフロン冷凍システム開発の経験のある方
・海外の安全規格の知識および業務経験のある方
・冷凍サイクルの基礎知識

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方。
・積極的に新しい開発テーマへの取り組みができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる自己完結できる意志をお持ちの方

不問
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00-17:30 ※ノンコアフレックスタイム制
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名パナソニック株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売 ・中国・北東アジア社 ・くらしアプライアンス社 ・空質空調社 ・コールドチェーンソリューションズ社 ・エレクトリックワークス社 ■拠点 国内拠点は、東京、大阪(門真)、滋賀、京都、兵庫、奈良、愛知、静岡、群馬、山形、新潟。 海外は、中国/北東アジア 37拠点、欧州 12拠点、アジア/オセアニア 38拠点、ISAMEA(中近東・アフリカ) 5拠点、北米 4拠点、中南米 4拠点。

《群馬県大泉町》コールドチェーン商材における、冷却システム開発・機構設計【CCS コールドチェーン事業部】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/意匠設計・プロダクトデザイン(電気・電子・機械)
  • 550万円~950万円
  • 群馬県