非公開
【業務内容】
健診センター内での社内SE職として、業務していただきます。
健診システムの基幹パッケージだけでは管理できない機能(帳票出力や、データ分析 等)を
サブシステムとして内製化して開発します。
また、健診システムの不具合等、社内の他部門からの問い合わせをご対応いただきます。
場合によっては現場まで出向き、不具合やバグ修正などの対応に加え、
現場からの依頼に対して、サブシステムの新規機能の要件定義から実装、テストまでを一貫してご担当いただきます。
インフラエンジニアとして、各施設のサーバーと各拠点をつないでいるVPNや健診システム内にあるデータのセキュリティ管理もご担当いただきます。
【具体的に】
・健診システムの基幹パッケージのサブシステム開発。
・健診システムの不具合等、社内の他部門からの問い合わせ対応。
・VB.NETが9割、PHPが1割ほど
・基幹パッケージの改修は基本的にはベンダーに委託しますが、場合によっては外部要員を含め、
社内で開発することもあります。
・1人日から15人日ほどの案件が多くを占めます。
・各施設のサーバーと各拠点をVPNで繋いでおり、各種設定における接続不良の対応や、
ネットワークの切り分け、トラブルシューティングなどインフラ面の業務もご担当いただきます。
・健診システムでは個人情報も大量に保有しているため、セキュリティ面も意識したインフラの運用を
お任せします。
【開発環境】
・言語:VB.NET, PHP
・DB :SQL Server
・OS :Windows, Windows Server
【教育体制について】
・入社後にOJT研修を行いながら社内SEとしてのスキルを取得することができます。
【フィールドサービスについて】
勤務地から徒歩圏内の健診施設へ実際に出向いて、要望のヒアリングや不具合の修正対応などをご対応いただきます。
【組織体制について】
情報管理部8名(全員エンジニア)
※構成:グループリーダー、チームリーダー、その他メンバーと外部要員
【服装】
スーツ(クールビズ期間あり)
・入社後の教育体制も整っていて、未経験でも安心してSEとしてのスキルを取得できます。
・ハイブリッド勤務を実施しており、現状は週の半分出社、半分リモートワークの割合にて業務をしています。
・ホテルのように綺麗な健診センターでの福利厚生も安定したSE職です。