パナソニック株式会社
●グローバル事業開発センターのミッション
・地球・社会・お客様の”くらし”に貢献する会社を目指す当社において、特にサステナブルな地球環境の”健やかさ”実現を目指します。
・当社成長リーダ事業に位置付けられる「エネルギーソリューション+水素」の領域にて、当社企業価値を高める骨太な新規事業創出のエンジンとなることを目指します。
●環境エネルギー事業推進室のミッション
・当室は、エッジ事業部門及びホールディングス研究部門と連携して、エネルギーソリューションの一角を担う環境エネルギーサービスの事業企画・ソフトウェア開発を行います。
・また、事業化後は、アップデータブルなサービス向上に向けて、市場と向き合い運用・企画・開発を行います。
●募集背景
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、パナソニックグループ全体で環境エネルギー分野への注目が高まっております。パナソニック(株)においても中長期的に成長リーダ事業のポジションを獲得し、エネルギーソリューションの開発の急速立上げに期待が増しております。当センターでは、経営幹部と直接対峙し、戦略企画から事業企画、設計開発、事業運営と社内特区として、事業開発をリードしております。そのため、ひとりひとりの守備範囲を広げ、アジャイルにお客様と対峙・開発を進める必要があり、チャレンジを共にする新たなスキル・経験を持った人財を募集します。
●担当業務と役割
・工場・スマートシティなどお客様にクリーンなエネルギー(電気・熱)を提供するためには、各設備の発電とお客様の需要をマッチングさえるエネルギーマネジメントシステムが必要となります。
・主な担当業務は、そのエネルギーマネジメントシステム(Cloud、アプリ)の開発におけるマネジメントとなります。
・ビジネス企画チームと連携し、システム要件定義(機能・非機能要件定義)、システムテスト設計を行い、開発パートナーへの指示・成果物評価から改善の一連の開発プロセスをマネジメントします。
・当センターが手掛けるビジネスは、2030年〜2050年と長期スパンでの成長分野であり、そこに向けてのロードマップ策定、その実現に向けた研究部門との連携も担っていただきます。
●具体的な仕事内容
・現在開発を進めている3つの電池(水素燃料電池、太陽電池、蓄電池)を活用したエネルギーマネジメントシステムの開発マネジメントのサブリーダをお任せします。
・開発マネージャーと共に、QCDを確保した開発プロセスの推進を行います。全体日程管理、要件定義・成果物管理、委託先管理、社内プロセス品質対応(DRなど)を行います。
・複数社いる委託会社、社内研究部門・事業部開発部門との折衝・調整と多岐にわたる人員と関わっていただきます。
・また、自社工場をターゲットに大型発電プラントを使った本システムの実証を5月よりスタートしております。この実証フィールドで得られるデータから、システムのアップデート・改善を行っていきます。
・ソフトウェア開発のご経験に限らず、商品・サービスの開発ご経験、QMSに通じた方であれば、プロジェクトマネジメントのスキルを伸ばすこともできます。
●この仕事を通じて得られること
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。
・成長リーダ事業にポジションにつき、投資家の声・社内経営者の声を直接聞く機会も多く、経営に近いマネジメントの実感も得ることができます。
・ソフトウェア開発に留まらないエッジコンピューティング(H/W)のマネジメントにより、広範囲なテクニカルスキルの知見を得ることができます。
・お客様、ビジネスパートナー様は海外(欧州・中国)含めた対応により、国内だけでは得られないグローバルな開発を体験できます。
●職場の雰囲気
・5月に新設された当センターは、研究門、事業部門と多様な人材の集まりです。ベテラン層(40,50代)から、キャリア採用(20,30代)が役職関係なく意見交換しながら事業開発を行っております。
・配属予定の室は、40代中心の男女、当社内での多岐に渡る部門経験を経て集まった8名程度のメンバーで、且つエネルギー業界未経験のメンバーで、業界調査・議論・相談を繰り返しながら業務を進めてます。
・多拠点という距離を感じさせないリモート業務、在宅ワークにて、フットワーク軽く、スピード感を持って業務を進めてます。
●キャリアパス
・初期配属に留まらず、センター内にて、技術開発以外の経験を通じ、総合的なスキル(企画・コンサル・セールスエンジニアなど)を得れる準備をしております。
・例えば、事業部門でのより前線化した商品開発、研究部門でのAI開発、自ら新テーマを立案し事業推進者へのポジションチェンジなどの経験を積むことも可能です。