パナソニック株式会社
●事業開発センターのミッション
パナソニックは、「物と心が共に豊かな理想の社会」を実現するため、地球環境問題やウェルビーイングの向上を通じ「くらしに貢献」すべく取組んでおります。
その中でも事業開発センターは、既存の事業部の枠にとらわれず次世代のパナソニックを支える「骨太の新規事業」を生み出すことをミッションとして活動を行っております。
事業活動を通じて、3つのステークホルダーにとっての「三方良し」を実現できる組織を目指しております!
1.地球・社会・お客様にとって:”あるべき姿"や"ワクワクする未来のくらし"を実現する
2.Panasonicにとって:企業価値を高める骨太新規事業創出エンジンとなる
3.社員にとって:多様な経歴や価値観を持ったメンバーが互いを刺激し、成長し続ける
●プロダクトデザイン部のミッション
「テクノロジー」×「ビジネス」視点を武器に、事業開発センターの目指す"新規事業創出エンジン"を実現する組織ケイパビリティを構築することをミッションとして活動しています。
−活動方針−
・効率的な開発マネジメントと、技術横串組織としてのノウハウ蓄積を目指します。
・顧客視点、ビジネス視点を持ちつつ、事業ポートフォリオを拡大するシーズ提案を積極的に行います。
●募集背景
地球規模での環境問題がクローズアップされる中、地球や世界と共生する"持続可能な社会"の実現は我々の使命です。
加えて、災害やリスクに備えた"安全・安心なくらし"、生きる喜びや夢を感じられる"ワクワクするくらし"の達成には、骨太な新規事業創出による変革が必要です。
このような中、新規事業を成功させるには、スピーディな開発と事業検証の繰り返しによる完成度向上が必要であり、その核となる技術が"ソフトウェア"です。
更なる新規事業創出に向け、今回ソフトウェア技術に精通したプロジェクトマネジメントを遂行できる人材を募集します。
●担当業務と役割
主な担当業務は、新規事業の立ち上げと拡大にむけたソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント業務です。
お客様の求める内容が刻々と変化する中、開発と検証をスピーディに繰り返す"アジャイル"的な開発推進が求められます。
一方で、事業化に向けては単なる開発業務のみではなく、サービス/品質面も含めたお客様価値を達成することも重要な役割です。
また、プロジェクト全体を同じベクトルに向けて牽引するリーダーシップは、マネジメントにおいて必要不可欠なスキルです。
●具体的な仕事内容
主な担当業務は、新規事業の立ち上げと拡大にむけたソフトウェア開発マネジメント業務になります。
Panasonicの従来の枠にとらわれない幅い広い領域の、立ち上げからスケールアップまで一連の新規事業推進マネジメントを担当して頂く場合もあります。
一方で、社内関連部署や社外ベンダーなどとの関連部門を含めたリーディングも重要な業務です。
このような中、社外スタートアップ会社などの新興ベンダーとの関係を構築したり、最先端の技術ノウハウに触れることも経験できます。
●この仕事を通じて得られること
・常に新しい事業に携わっているという"ワクワク感"を得ることができます。新規事業の中には昨今の環境問題の解決に関係する事業も多く、
自身の職務での頑張りが、環境負荷の低減に貢献することができます。
・日本を代表する企業が有する技術その他のノウハウを吸収することができます。大企業にいながらベンチャー的な活動ができることで、
高水準かつ自由な業務推進を経験することができます。
●職場の雰囲気
・新規事業推進という特性ゆえ、技術者だけでなく様々な職能スキルの集まった集団です。よって、常に刺激のある会社生活を送ることができます。
・中途入社者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・職場は「東京都(港区)」または「滋賀県(草津市)」になります。一方で、テレワークも浸透しており、特にソフトウェアという職能であれば在宅勤務メインな業務推進も可能です。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
将来的には、組織責任者として活躍することも可能です。
・また、自ら新規事業を立ち上げ運営していく中で、在籍しながら別会社を興し携わっていくことも可能です。