SCSK株式会社
◆募集背景
ITを取り巻く環境は日々変化が目まぐるしく、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)やデータドリブンな経営判断が求められるケースが増加し、データ活用製品の重要性が高まっています。弊社は複数のデータ活用製品を取り扱っており、マーケティング及び営業活動を担って頂く営業&マーケティング要員を募集します。
◆組織について
業種・業界を選ばず、中堅~大手企業向けに、各種データ利活用・自動化商材の営業、プロモーション、マーケティングを推進する組織
◆組織の業務・事例紹介
営業課:データ利活用、自動化製品の営業マーケティング
■事例紹介 (新規商材):
(1)新規商材の調査・企画・立上げプロジェクト
商材:プロセスマイニング製品
環境:-
内容:マーケット調査、ビジネス戦略の策定を行い、メーカとの契約を遂行
範囲:製品プロモーション、マーケティング
■事例紹介 (WEBプロモーション):
(2)RPA商材の総合事例サイトの立上げ、二次利用媒体によるリード獲得
商材:RPA全般
環境:-
内容:リード獲得の一環としてMAツールと連携したWEBプロモーションサイトを新たに構築し、事例記事などコンテンツを登録。イベント記事を二次利用したリード獲得型プロモーションを企画して、マーケティングリードの獲得を推進。
範囲:製品プロモーション、マーケティング
◆職務内容・担当業務
弊社が代理店となっている国内外メーカー製のデータ活用製品の日本国内における営業を担当頂きます。
【主要取り扱い】
・データ連携(EAI等)、データ分析/ビジネスインテリジェンス(BI)、電子帳票、RPA、AI等
・弊社主要顧客向けのデータ活用製品の提案販売
・製品販売拡大に向けたプロモーション企画・実行
◎開発環境/商材の説明
・データ利活用、自動化に寄与する各種取り扱い製品(主要メーカー:アステリア、ウイングアーク1st、NTT-AT)
◆役割・ポジション
担当営業、課長代理
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
担当頂く業務は単純な製品販売に留まらず、カスタマーサクセスベースの提案・営業活動を経験する事により幅広いIT業務知識が身に付きます。
新規商材発掘における海外ベンダーとの交渉やリレーションにより、グローバル環境でのビジネス経験を積むことが出来ます。
◆研修
・セールス&マーケティングスキル研修
・新規事業開発研修
・語学研修 等、適正やキャリアパスに合った各種研修制度あり。
【業務内容変更の範囲】
当社および出向(転籍)先の業務全般