SCSK株式会社
◆募集背景
SCSKのオファリングビジネスを支えていくことを目的として、全社組織としての新ProActive事業本部が誕生しました。SCSKの自社開発製品であるProActive (ERP) と atWill (業界ソリューション) をクラウド型で提供し、また、事業構造をサブスクリプション型に変更することで収益性の高いビジネスを創出し、SCSKの次世代の中核事業となることを目指します。この事業転換にあたり、ビジネスモデルの変革や、新しいGo-to-Market (市場開拓) にチャレンジしたい人財を募集します。
当部では、ProActiveの会計・販売システムの導入コンサルティング業務を担当し、多種多様なお客様への基幹システム提案から要求分析~ユーザテストまでの一連のシステム導入を経験できます。また、実際のお客様と対峙するにあたり必要な最新IT動向や社会トレンド情勢を身に付け、顧客提案から、新ビジネスの企画・創出までを行えるコンサルタントしてのスキルアップも期待できます。
◆組織について
クライアントに対する業務プロセスモダナイゼーションの提案支援およびProActiveのデリバリと関係するシステムインテグレーションをミッションとする組織です。部署としては、プロフェッショナルサービスを提供する1つの課と、システムインテグレーションを中心とするコンサルティングを行う4つの課の、計5つの課で構成されています。
◆組織の業務・事例紹介
■プロフェッショナルサービス課
・販売管理を中心としたプロフェッショナルサービスを提供
■コンサルティング課
・システムインテグレーションを中心としたコンサルティングを提供
・東京と関西に拠点を持つ
◆職務内容・担当業務
【職務内容・担当業務】
自社製ERP「ProActive」を用いた基幹システム(販売、会計、人事給与、勤怠)の導入業務をしていただきます。
①上流工程(要求分析/コンサルタント):お客様との要件すり合わせ
②開発(要件定義~テスト):要件定義、設計、レビュー/テストを実施
※実際に開発を行うのはビジネスパートナー企業
③導入支援:マスタ設定やデータ移行、お客様への導入教育を実施
④プロジェクト管理:安定稼働するまで
※安定稼働後は保守チームに任せる
スキルに応じてではありますが、入社後まずは③の導入支援から入ってProActiveについて学んでいただき、その後①の上流工程に参画頂きます。
◎開発環境/商材の説明
クラウドERP「ProActive」は、企業の業務プロセスを一元管理できる統合システムです。財務・会計、人事、在庫管理、販売などの機能をクラウド上で提供し、リアルタイムでデータの共有や分析が可能です。大規模な導入コストを削減し、柔軟にスケーラブルなソリューションを提供します。アップデートやメンテナンスも自動で行われ、常に最新の機能が利用できます。
◎関連URL
https://proactive.jp/
◆役割・ポジション
導入コンサル・プロジェクトリーダー
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
■技術者/コンサルタントとしてのキャリア
お客様の業務要件に合わせたERPや周辺製品の導入・開発・保守を通じ、プロダクトをベースとした高度なコンサルティングスキルを身につけることができます。専門知識を深め、業界トップクラスのコンサルタントとしてのキャリアを築く機会が豊富にあります。
■マネージャーとしてのキャリア
業界を横断して、大小さまざまな規模のプロジェクトに携わり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験を積むことができます。あなたのリーダーシップを発揮し、チームや組織を運営・管理する能力を磨くことで、マネージャーとしてのキャリア形成が可能です。多様なプロジェクト経験を通じて、組織全体を牽引する存在へと成長することを目指せます。
◆研修
まずはOJTとして、経験者と共にプロジェクトに参画頂くことを想定しています。
経験者と共に、実体験を通じて、「プロジェクトの進め方・各工程での作業、パッケージ機能、顧客業務」を理解していきます。スキル習得は独力では限界があると考えており、経験者と共に、顧客と共に、会話をしながら進めていきたいと考えています。
転職等で新しく仲間になったメンバーで、プロジェクトに参画し、3ヵ月で顧客対応ができるようになったメンバーもいます。
その他、パッケージ機能理解やプロジェクトタスク等の教育資料は用意があります。
経験を積んで頂いた方は、中小企業診断士の資格取得を支援する制度もございます。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:30-18:00
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
- ProActive事業本部 ビジネスコンサルティング部/カスタマーサクセス部
変更範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般