SCSK株式会社
◆募集背景
当社ではお客様システムへのクラウドデータ活用基盤導入やDWH/データベース技術支援サービスの提供に注力しています。特にクラウドDWHの構築、データ連携、ダッシュボード開発、及びクラウドデータベースへのリフト・シフト推進によるデータドリブン経営の実現が求められております。これに伴い、高度なデータベース技術を駆使し、お客様のビジネスニーズに応じたソリューション開発を遂行することで事業拡大を図るため、新たな人材を募集します。
◆組織について
当部は、クラウドデータ活用基盤導入に向けた企画、要件定義、設計、構築をはじめ、クラウドデータ活用サービスの企画・開発を行っています。また、Oracle Database導入に向けた企画、要件定義、設計、構築を担当し、データベース関連の各種サービス開発も手掛けています。
◆組織の業務・事例紹介
当部は、データベースの設計・構築・運用支援を通じて、お客様のビジネスニーズに応じた高度なソリューションを提供しています。AWS、Snowflake、Oracle Databaseなどの技術を駆使し、信頼性の高いデータベース環境を構築します。また、データ分析基盤の設計・構築にも注力しており、クラウドサービスを活用してデータの利活用を見据えた基盤を提供します。さらに、クラウド移行が進んだお客様のデータ活用を支援し、クラウドDWHの構築やダッシュボード開発を通じて経営判断をサポートします。データドリブン経営の実現に向け、サービス企画開発や営業企画、プリセールスなど幅広い業務にも携わり、お客様のビジネス変革に貢献します。
◆職務内容・担当業務
担当いただく業務内容は、データベースの設計・構築・運用支援、データ分析基盤の設計・構築、お客様のデータ活用支援、データ利活用ビジネスのサービス企画開発などになります。将来的には、システム開発や基盤構築だけでなく、リーダーやラインマネージャ、サービス企画・実装、サービス運営など、適性に応じた様々なキャリアパスが選択可能です。データドリブン経営を支援し、データベースやクラウド技術を駆使してお客様の収益向上に貢献するテックリードやコンサルタントとしての役割も担います。技術力の高い専門家が多く在籍するチームで、技術を深く学ぶ最適な環境が整っており、若い社員が多く協力しながら高い目標を追求しています。さらに、海外ベンダーとのやり取りや、AWS re:Invent、Snowflake Data Cloud Summit、Oracle Cloud World、Google Cloud Nextなどの海外カンファレンスへの出張機会も豊富です
◎開発環境/商材の説明
当部門では以下の技術・スキルを使用してデータ基盤の設計・構築を行います。
・データ基盤の設計・構築:
SnowflakeやAmazon Redshift、Oracle DatabaseなどのDWH/データベース
・データモデリング:
データカタログやデータマートの設計で、構造化と価値創出のモデリングスキル
・ダッシュボード設計・開発
BIツールを用いた分析結果を視覚化
・データ連携・加工処理
ETL製品を使ったデータ連携や加工の設計・開発
・AI/MLの活用
AIや機械学習を利用して売上予測などの高度なデータ活用スキル
※経験は必須ではありません。入社後に学び、部門内でフォロー体制があります。
◎関連URL
①当部取り扱い製品・サービス紹介 「SCSKクラウドデータ活用サービスについて」
URL:https://www.scsk.jp/sp/usize/service/aws_data-utilization.html
①当部取り扱い製品・サービス紹介 「OracleDatabaseソリューションについて」
URL:https://www.scsk.jp/sp/usize/service/oracle.html
◆役割・ポジション
技術職におけるリーダー候補またはメンバー
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
データドリブン経営の推進に伴い、データエンジニアの価値が高まっています。このポジションは、Oracle DatabaseやSnowflake、Amazon Redshiftなどの技術を駆使し、お客様のビジネスニーズに応えるソリューションを提供します。クラウドデータベースへのリフト・シフト推進など最新技術に触れる機会も豊富で、プロジェクトの上流工程から関与し、プロジェクトマネージャとしての経験も積むことができます。最終的には、組織の幹部としてキャリアを形成できる環境です。
◆研修
AWS社、Snowflake社、Oracle社その他のベンダーとのセッション、ワークショップにて最新技術を学ぶことが可能です。
また認定試験の受験バウチャーやトレーニングを無償提供することも多いです。
部内にて試験合格に向けた勉強会が開催されることもあります。
海外ベンダーとのやり取りも多く、グローバルに活動する機会も豊富です。AWS re:Invenet、Snowflake Data Cloud Summit、Oracle Cloud Worldなどの米国にて開催される海外カンファレンス出張をお願いする可能性があります。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:30-18:00
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
ソリューション事業グループ クラウドサービス事業本部 データ&AIソリューション部
変更範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般