株式会社ダイスネクスト
グループ会社(大和ハウス工業、フジタ等)の設備設計部門・BIM推進部門と連携しながら、BIMを活用した設備プロジェクトの推進業務や、BIM・FM業務を行っている部門と連携しながら、BIMモデリング、FMシステムの構築業務に携わっていただきます。
設備設計・施工図作成や現場経験などを活かし、BIM(Revit)を活用した設備モデリング、データの一元管理にチャレンジできる仕事です。
【具体的には】
・設備系ツール(T-fasやRebro等)からRevit反映に変換するための検討・調整
・設備系(これまで経験してきた設備の経験を活かし)のBIMモデリング
・設備系ファミリ(BIMの部品データ)の作成および管理
・BIMデータの維持・管理方法の検討・改善提案
・FMシステムの構築のための情報整理や入力
・設備設計者へのBIM推進と共に、標準化方法の提案
【働く環境】
・チーム全体で業務分担できる体制。課として教育にも力を入れており、成長機会も豊富です。
【研修制度】
Revit基礎研修の後、課独自の研修を経て、OJT実施(1か月程度)
【配属部署】
BIM2部 設備BIM・FM課:リーダー含むメンバー14名
⇒部署全体は20~30代前半の若手が多く、自由度高く活躍できる環境です。
【募集背景】
建築業界において、設備BIM(空調、電気、機械)の重要性は増してきております。
また、資産管理における維持管理BIMデータの構築の需要が増していることを背景に、BIM人財への成長を目指す方の採用活動を積極的に行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
・安定性
2018年7月より、大和ハウス工業グループに参画しました。大和ハウス工業、株式会社フジタから安定的に案件を受注し、拡大しています。
・BIMの将来性
BIMは、業務の効率化や品質向上、コスト削減につながる手法として、アメリカ、イギリス、シンガポールを中心など世界の建築業界で主流となっています。日本での普及は発展途上ですが、国の推進もあり、公共工事での活用も広がっています。IT化・DX化が進み、今後BIMの需要はさらに高まると期待されています。