株式会社電通総研
<職務内容>
・大手金融機関の基幹業務システム更改プロジェクトにて、会計領域のコンサルティングを担当いただきます。
・業務コンサルティング(業務プロセス調査、会計処理方針の検討、会計仕訳の定義、次期業務プロセス策定、方針提示および文書化)
・財務企画部門、経営企画部門との検討会リード(課題抽出、ソリューション立案、文書化、ファシリテーション、合意形成支援)
・新システムに実装する会計仕訳の定義、システム実装に向けた開発ベンダへの会計要件の提示。
・自社製品またはOracle ERP Cloudを用いた要件実装の指揮・導入プロジェクトの計画・実行。
・ERPパッケージ導入作業(要件定義、設計、セットアップ、テスト)
<当ポジションの魅力>
・金融機関特有の金融商品会計に関する幅広い業務知識を習得し、銀行業務全体を俯瞰できるコンサルタントに成長できる。
・財務/管理/税務を統合したあるべき会計システムを描き、更改を迎える基幹システム群に会計要件を提示する重要な役割を担う。
・コンサルティング会社と異なり実装まで自社で実現するため、自分自身の描いたToBe像を自ら実現する大きなやりがいがある。
<キャリアパス>
ご自身のスキルレベルに応じて、①インプリメンテーション担当者、②パッケージ導入コンサルタント ③業務コンサルタント/プロジェクトマネージャーとキャリアを積み重ねていただきます。最終的には業務コンサルタントとして専門スキルを極めるケースと、深い業務知識を持ったプレイングマネージャーとしてPMを務めるキャリアが用意されています。
<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、経営管理領域(MBA)の学位取得を推奨しています。一般的な経理知識(簿記)は独学で身に着ける前提ですが、金融機関に特化した銀行業固有の会計処理、金融商品会計に必要な知識は社内の講習で教育します。
【休日・休暇制度】
■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
1年目:10日(但し、入社時期により按分付与)
2年未満:15日、満2年以上:20日
※毎年4月1日または入社日に付与
※年間平均有休取得日数:11.5日(2016年度)
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など
【昇給について】 年1回
【諸手当について】
通勤手当(全額支給)、家族手当、院了手当、単身赴任手当
時間外勤務手当、前払い退職金制度 など
※手当支給には会社規定の条件があります。
【退職金】なし
※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度あり)
【福利厚生について】
制度
財形住宅融資、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休業制度、
育児・介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、旅行補助、同好会補助、各種慶弔金 など
保険
健康保険(電通健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
施設
全国の契約施設、電通および電通健康保険組合の契約保養所、
テニスコート・スポーツクラブ法人契約 ほか
同好会
サッカー、テニス、バスケット、野球、スキー、スノーボード、ウインドサーフィン、
釣り、アウトドア、ゴルフ、フットサル、ヨット、軽音楽、フラワーアレンジメント、ほか
同社では、社員の健康を推進するため、20年以上前からマッサージ室を設けてきました。
現在では6人のヘルスキーパー(マッサージ師)が常駐し、10時~17時でサービスを提供しています。
全身マッサージ、鍼施術、クイックマッサージ(首肩コース・腰コース)の4種類のメニューがあり、
全身マッサージと鍼施術は40分で500円。クイックは20分で300円。
街で同レベルのマッサージを受けると、この10倍はかかるので社内での人気もかなりのもの。
リフレッシュしたカラダとアタマで創造的な仕事に集中できる。
更に魅力的な社会人になるための仕掛けがISIDにはたくさんあります。
【その他】
採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、
「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」の
いずれかの勤務形態となります。
経営基盤安定