非公開
【業務詳細】
サイバーセキュリティに関する自社プロダクトの開発に加え、調査研究・運用までを幅広くお任せします。
ご経験や技術志向に基づき、以下のAまたはBの業務を行っていただきます。
A)
お客様のWebサイトの把握・管理と、攻撃者から見える脆弱性の可視化を継続的に行うことができるSaaS型サービス「CAAV」に関連する、追加開発や調査研究、改善提案等。
B)
通信の安全性をチェックする自社プロダクト(SaaS型アプリケーション)であるセキュアプロキシサービスに関連する、開発、運用、改善提案等を取りまとめるテックリード(リードエンジニア)としてメンバを率いる。
また、同部署では、以下のような取り組みも行っています。
国内外のカンファレンスでの発表や企業ブログ等での情報発信等も支援する環境が整っており、
ご本人の希望によりチャレンジすることも可能です。
・最先端のAIセキュリティに関する研究
・脆弱性に関する調査研究
【ポジションの魅力】
■セキュリティサービスを取り扱う当社で、自社開発のプロダクトビジネスに自由な発想で取組み、重要な社会インフラを守る大切な業務に携わることができます。
■現場からの提案を積極的に取り入れていく風通しの良い社風のため、自分発信でどんどんと担当業務を広げていくことができる、裁量が大きい環境です。
■基本的にリモートワークで、働きやすい環境です。
■自社開発のプロダクト開発という、自由度が高く自分の技術力を存分に発揮できる環境で働く事が出来ます。
■社内での勉強会など、セキュリティに関する知識や技術を身に着ける機会があります。
■エンジニアが技術力を磨く環境を用意し、その技術力によって互いに尊敬しあえる職場環境です。
【募集部署】
プロダクト&ソリューション事業部
設立から2年ほどの若い部署で、7名という少数精鋭体制の中、自社パッケージビジネスの新規立ち上げや、先端技術領域の研究案件などを担う新設部署です。