ジョブNo.641421 高度解析技術の開発と応用【PHD 技術部門】

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

パナソニック ホールディングス株式会社

●マテリアル応用技術センター6部のミッション  

・持続可能な地球環境の実現に向け、エネルギー系材料デバイスを中心とした機能性材料群の高性能化が求められています。この要請にいち早く応えていくため、「AI×計算シミュレーション×高度解析」で材料・デバイス開発のデジタル・トランスフォーメンションを加速し、新たな高性能材料の開発やデバイス性能の進化に貢献するのが我々マテリアル応用技術センター6部のミッションです。

●マテリアル応用技術センター6部3課のミッション

・複雑性が増す機能性材料領域において、ナノレベルで機能性材料の物理現象・動作原理を解明することで材料/デバイスの性能向上に貢献するのが6部3課のミッションです。
・得られた知見を定量的に記述することで開発指標とし、また、計算シミュレーションやAIとの融合を図ることで材料/デバイス開発の加速に繋げます。

●募集背景

持続可能な地球環境の実現に向け機能性材料群の高性能化が求められる中、材料の複雑さはますます進展しています。いち早く性能を具現化し環境貢献を果たしていくには、性能発現のメカニズムを知ること、その変動要因や阻害要因を知ることが非常に重要となります。その鍵となるのが、①ナノレベルで材料の成り立ちを解明すること、②動作環境での変化を理解すること、です。我々は電池事業をはじめ様々なデバイス事業においてこの領域を強化するため、ナノ領域での材料解析に関する専門スキル・経験をもった人財を募集します。

●担当業務と役割

・主な担当業務は、透過電子顕微鏡を主軸とした高度解析技術を駆使した新機能材料/デバイスに関する研究開発となります。
・期待する役割は、①材料・デバイス開発技術者との密連携により開発課題となっている現象を紐解き方向性を示していくことです。加えてその推進のために、②必要となる高度解析技術を実践的なレベルで構築すること、③AI、計算シミュレーションとの融合を推し進めること、となります。

●具体的な仕事内容

主にナノ材料や反応系の材料デバイスを中心に、新材料の機能発現メカニズムや特性阻害要因の解明に向け、下記の業務を実施。
・透過電子顕微鏡を用いた材料解析、および解析を通じたナノレベルでの性能影響因子の抽出
・in-situ解析技術、operando解析技術の構築、および動作環境での材料変化の把握
加えて、解析技術の更なる高度化や新たな価値創造に向けて、下記のいずれかまたは複数の業務を実施。
・計測インフォマティクスを活用した解析/観察技術の高度化、定量化
・他の先端計測技術や理論解析の組み合わせによる、材料特性発現に係る総合的な解釈
・解析データのAI・計算シミュレーション統合によるマテリアルズ・インフォマティクスの先鋭化と加速

●この仕事を通じて得られること

・当社事業(車載向け電池事業や各種デバイス事業)に直結する材料・デバイス課題に携わることで、実践経験の中でコア技術の伸長が図れます。
・AI人材、計算シミュレーション人材、材料解析人材が一体となってテーマを推進しており、技術融合による新たな価値創造を経験できるとともに、それが事業に繋がっていく実感も得られます。
・日本を代表する企業で世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。

●職場の雰囲気

・解析業務は専門色が強いためベテラン人材が多い組織です。しなしながら昨今は専門性の高い若手・中堅人材として、中途入社者を増やしつつあります。
・課題解決に向け皆で協力して取り組んでいく風土があり、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行っている組織です。
・新たな解析技術の構築にも果敢に挑戦しており、社外連携も活発で、活気のある職場です。

●キャリアパス

・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・また、様々な材料デバイス開発部署と連携しており、希望すれば連携先業務にも踏み込んだ活動ができますので、相互に刺激を受けながら種々の経験を積むことが可能です。

コンサルタント 小山 慎介

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電子デバイス設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、エンジニア(電気・電子・機械)系/開発系管理職(マネージャ)、エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/プロセスエンジニア(電気・電子・機械)
年収 550万円~950万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須】
・透過電子顕微鏡観察を応用した解析技術を専門とする研究室での研究経験(修士、博士レベル)
・材料科学や物性物理に関する基礎知識

【歓迎】
・データサイエンス、計測インフォマティクスを活用した材料解析およびそれを活用した材料研究の経験 (3年目安)
・第一原理計算など、計算科学の活用経験
・量子ビームを用いた材料解析経験
・主に無機材料に関する広い知識
・化学反応や材料合成に関する知識
・透過電子顕微鏡以外の材料解析技術に関する知識

【人柄・コンピテンシー】
・専門分野の異なる技術者間でも円滑にコミュニケーションができ、素直に学び、相互に高め合うことができる方
・先進技術に対してアクティブであり、新たな手法に積極的に挑戦できる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:00
標準労働時間/1日7時間45分
◎フレックスタイム制度有り
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名パナソニック ホールディングス株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー

高度解析技術の開発と応用【PHD 技術部門】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電子デバイス設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、エンジニア(電気・電子・機械)系/開発系管理職(マネージャ)、エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/プロセスエンジニア(電気・電子・機械)
  • 550万円~950万円
  • 大阪府