ジョブNo.642943 Benesse Digital Innovation Fund(CVC)推進

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

非公開

仕事内容
●ベネッセのDXを加速させていくために、2021年に各事業のDXを推進するコンサルティング組織とともにファンド機能を持つDigital Innovation Fundを設立し、教育・生活・介護領域やDX関連ベンチャー企業への出資を行うことで、ベネッセの既存事業・サービスのDXのさらなる推進を行うとともに、ベンチャー企業との「新規事業の共創」を目指します。

●事業フェイズに合わせたDX推進のために、環境変化と自社の強みを客観的に見るディスラプションの調査・分析を継続的に行い、事業・サービスの戦略立案やディスラプターとの共創・協業・連携のために各事業部門との共有・検討、財務部門と連携した出資の検討、それらに関わるプロジェクト推進を担っていただきます。

●ベネッセのノウハウや強みを習得いただくために、ファンド運営と並行してDXコンサルタントとしても活躍いただくことも考えています。DXコンサルティングにおいては、各事業の現状把握、課題分析・設定、デジタルを活用した新たな業務プロセスの設計・提案を行い、事業の責任者や現場のメンバーをリーディングしつつ、DXを実現するフェーズまでご担当いただきます。各事業領域にて、サービス企画、データ利活用、マーケティング、BPR等と多岐にわたる領域で支援を行っています。

※ご参考(プレスリリース)
ベネッセが「Digital Innovation Fund」を設立 投資枠50億円で教育・介護ベンチャーへの出資・協業を強化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000968.000000120.html

求める人物像
●ベネッセの「よく生きる」の企業理念に共感し、教育・介護サービスのテクノロジーの活用を通じてDXの実現を支援し、顧客価値拡大・事業成長に貢献することに粘り強く・意欲を持って取り組んでいただける方

●主体性・当事者意識・責任感を持ち、各部門やパートナー等、複数の関係者とコミュニケーションをとって主体的に取り組んでいただける方

●課題解決、新たなプロセスの提案に留まらず、それの実現まで当事者意識をもって推進いただける方

・ビジョン「よく生きる」の実現
・社会貢献性の高い「教育・福祉・介護事業」
・全国的知名度、ユーザー数の多さ
・圧倒的な「顧客志向」でサービス開発
・リモートワーク主体の働き方(部門によるが全社で週1出社程度が多い)
・基本的にご本人意思に沿わない転勤はございません。

コンサルタント 川畑 若菜

募集要項

職種 コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、IT系/ITコンサルタント、マーケティング系/商品企画・商品開発、IT系/ITアーキテクト
年収 600万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 必要な経験・スキル(MUST)
●コンサルティングのご経験
●プロジェクトリーダー以上のご経験

あると望ましい経験・スキル(WANT)
●DX戦略やデジタル領域の協業先調査に携わったことのある方
●ファンド運営のご経験

不問
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:30~17:30 スーパーフレックス制/裁量労働制(7時間勤務)
1日の所定労働時間:7時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
年末年始(12月30日~1月4日)・夏期休暇(6月1日~9月30日の間で連続3日)、その他(赴任、服喪、結婚、生理、通院、出産、公務、裁判員、看護、公傷病、介護、ボランティア、スキルアップ休暇など)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度
カフェテリアプラン, 賃貸住宅手当,従業員持ち株会,確定給付年金,確定拠出型年金,定期健康診断,②公募制度(年1回)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(一部)、退職金手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(ベンダー(ハードウェア・ソフトウェア))、IT・通信系(インターネット関連)、サービス系(教育・研修)
ヘッドオフィス:国内

Benesse Digital Innovation Fund(CVC)推進

  • コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、IT系/ITコンサルタント、マーケティング系/商品企画・商品開発、IT系/ITアーキテクト
  • 600万円~1000万円
  • 東京都