株式会社フォーデジット
【フォーデジットとは】
私たちは、大手企業を中心としたクライアントのイノベーション創出や新規事業開発のプロジェクトに並走する、サービスデザイン事業を行っています。ビジネスサイドの要求とシステムや技術的な要求を、ユーザー中心・顧客志向のデザインプロセスでとりまとめ、サービスの成功に向けてサポートしています。リサーチ、課題抽出、アイデア創出、体験設計、ビジュアル・UIデザイン、API設計、フロントエンド開発、といったステップを担当しますが、すべてユーザー中心の考え方に基づいてデザインされています。持続的な改善を続けるためクライアントと組織をつくりながら、継続的な成長に向けて並走し続けることも多くあります。そのため、国内外の約200名程度のメンバーと日々の活動を行っています。
また、東南アジアに複数展開する唯一の日系デザインコンサル会社として日系および現地企業とも活動をしており、国際的なアワードにて多数の受賞歴があります。
私たちの「Design Beyond」というビジョンは、デザインの枠や国境を超えていくという意味が含まれています。沖縄のシングルマザー支援活動、防災プロジェクトでの活動、タイでの教育事業、スタートアップへの出資など、さまざまな広がりを持ってフォーデジットの活動を行っています。
<特徴>
・NTT DATA との提携・パートナーシップがあり、NTT docomo・ゆうちょ銀行など大手企業とのプロジェクトに多数の実績があります。
・ユーザーを中心としたサービスデザインに強みを持ち、国際的にも数多くの評価を受けています。
・コンサルティング領域だけでなく実際のフロントエンドの開発までやることで、一貫した品質提供に高い評価を得ています。
・海外ブランチでの活動、社会課題への取り組み、スタートアップへのアクセラレーションなど幅広い事業展開を行っています。
【職務内容】
サービスデザインコンサルタントは、クライアントのビジネス、システムをユーザー中心のプロセスでまとめ、理想的なユーザー体験を構築するプロフェッショナルです。また、クライアントワークやプロジェクトの枠にとどまらず、本質的な課題解決に向けた行動力と交渉力、価値の創造が期待されます。UXコンサルタントは、サービスにおける体験設計プロセスの導入部分から実行を主に担当し、プロジェクト全体に関わりながらクライアントと並走する役割です。
・プリセールス:会社紹介からクライアントへのプレゼンテーション、関係性構築
・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く
・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築
・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く
・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う
・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする
・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う
・エクゼクティブとのリレーション:企業の上位層と関係性を構築する
【こんな方をお待ちしています】
・売って終わりでなく長期的にサービスに関わりたい
・サービス構築実績、広いソリューション構築実績を経験したい
・ユーザー中心の重要性を自らが推進しサービスの成功に並走したい
・クライアントだけでなく社会課題なども含めた本質的な課題解決につながるアプローチがしたい
・語学の能力を活かして海外案件に携わりたい
【実績・事例】
・docomo株式会社
・ゆうちょ銀行株式会社
・JCB株式会社
・AEON株式会社
【受賞歴 2024年】
・DFA Design for Asia Awards(香港)
・iF DESIGN AWARD 2024(ドイツ)
・A’ Design Award and Competition 2024(イタリア)
・International Design Excellence Awards(アメリカ)
【資料】
https://speakerdeck.com/fourdigit/company-profile