ジョブNo.648461 【建築設計】商業施設や福祉施の建築設計/自社物件で自由度高/裁量大きく幅広い物件を手掛ける

  • 正社員

非公開

■業務内容
商業施設や福祉施設の建築設計または、飲食店等の内装設計を担当いただきます。 当社は不動産開発にも強みがあるためクライアントを持たない自社の案件設計もあり、自由度の高い設計をアイデアベースで形にできる環境です。
■詳細
同社は物件探し、調査・企画、デザイン・設計、制作・施工、運営・管理まで一手に手掛ける設計事務所です。 図面作成からご担当いただく場合もあれば、設計事務所に外注している場合もあります。設計事務所への依頼や進捗管理、また、顧客との折衝・要件定義のほか、図面修正もご担当いただきます。 案件範囲は関東を中心とする東日本となります。1人が担当する案件は月に1~2件です。担当する案件は、商業ビルや福祉施設の建築設計の他、商業ビルの改修、飲食店その他店舗の内装設計等多岐にわたる実績があります。
■働き方
管理される環境というよりも、ご自身の能力で仕事を創り上げていくことが出来ます。
■同社の魅力
【アイデアベースでの設計に携われる】 不動産開発にも強みを持っているため、クライアントを持たずに自社の建物を運用することがあります。その際、設計前の企画のフェーズから担当することができるため、自社開発物件の設計に自由度が高く携わることが出来ます。
【多種多様な建築物の建設に携われる】 「衣・食・住・遊」の様々な建築物を手掛けることで、それぞれの業態で培ったノウハウやアイデアを別の業態でも生かし、既成概念を取り払ったデザインを提案しています。固有の案件に特化するのではなく飲食店からホテルや保育園など多岐にわたる案件に携わることができ、その声が通りやすい環境です。
【裁量権×成長環境】 ベンチャー企業であることや、管理・制限を厳しく行わず個々のアイデアや方向性を尊重する社長の方針から、個人の裁量大きく働いていただけます。その分自分で考えて行動いただく部分も多いですが、成長機会であふれた環境です。組織創りにも参画いただけることを期待しています。

自社物件多数。裁量大きく幅広い物件を手掛ける事が可能です。

コンサルタント 片平 康久

募集要項

職種 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)
年収 700万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 ■一級建築士
■住宅(マンション)以外のS・RC造の建築設計経験
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:30~18:30
実働8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 不動産・建設系(建設・建築・設備)
ヘッドオフィス:国内

【建築設計】商業施設や福祉施の建築設計/自社物件で自由度高/裁量大きく幅広い物件を手掛ける

  • 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)
  • 700万円~1200万円
  • 東京都