パナソニック株式会社
●ビジネスデザイン部のミッション
SDGsなど地球規模での社会課題への活動が活発になる中で、これまで家庭内のお困りごと解決が中心だった家電メーカーに対する期待も変化しています。
家庭と社会をパナソニックがつなぐことにより、家庭だけ・社会だけでは成しえなかった社会課題へのお役立ちが今後求められていくものであり、これを実現しつつ新しい価値観の中での経営基盤を構築することがビジネスデザイン部のミッションです。
未来の社会に繋がるコトビジネス・サービスビジネスを、自ら企画し・立上げ・拡大まで全フェーズに渡って担っています。
●ビジネスインキュベーション2課のミッション
社会課題の解決を目指し、新たなコトビジネス・サービスビジネスを自ら企画し、立ち上げ、推進しています。
事業目論見の作成、事業性検証の為の調査や、パートナー企業・自治体との協業交渉、営業活動、マーケティング活動など、新規ビジネスを立ち上げる為に必要な事は、全て実施します。
●募集背景
SDGsの目標 12「つくる責任とつかう責任」のひとつに取り上げられているフードロスは世界中で発生しており、解決しなければならない社会課題です。
またフードロスは自治体が管理する焼却施設で可燃ごみとして燃やすため、多額の費用がかかるだけでなく、CO2が排出されるため、経済的にも環境的にも解決しなければらない課題です。
そのため、フードロス削減にむけてパナソニックの新規事業として自治体・パートナー企業と共に①生ごみ処理機、②フードシェアリングサービスの普及を加速させ、事業拡大を目指すメンバーを
募集しています。
●担当業務と役割
■新規事業立ち上げメンバーとして、新たなビジネスモデルを考え、実行する仕事をしていただきます。
■まずは自治体に対して新規事業であるフードロス削減事業(1 生ごみ処理機サブスク、2フードシェアリングサービス)の提案をしていただきます。後に新規事業のビジネスモデル構築の段階から関わっていただきます。
■営業をしながら、ビジネスモデルの改善、プロモーション施策など、事業企画的なお仕事だけでなく、データ、情報収集、課題抽出、打ち手の提案も行っていただきます。
■最初は当然わからないことも多いと思いますので、質問しやすい環境を用意します。
■仕事を通じて、新規事業立ち上げに関する経験を積むことができます。
●具体的な仕事内容
・提案・営業活動
・事業目論見・事業計画の作成
・広報・宣伝活動
・自治体連携交渉 など
●この仕事を通じて得られること
・サービス事業初期からの参画になるため、事業創出プロセスの全般にわたって経験を積むことができます。
・日本全国の自治体との商談、交渉、関係構築に従事していただき、社会貢献を感じられます。
・販売目標を持つ中での達成感や、充実感を得る事が出来ます。
●職場の雰囲気
・組織は新しく、チームメンバーが年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な職場です。
・これまでには無い新しいミッションを担う部署のため、型に捉われずに新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。現メンバーも、つねに挑戦、失敗、改善を繰り返して業務を進めています。
・Face to Faceでの交流を重視しますが、テレワークも積極的に活用しています。
●キャリアパス
・初期配属の部署は営業・マーケティングがメインの担当ですが、同部門の事業企画部署とは積極的なキャリアローテーションを行っています。
・当部署での担当は広範囲にわたるため、商品企画・営業・マーケティングなど様々なキャリア構築に役立ちます。