ジョブNo.649673 【京都・宇治】導電性キャパシタの設計開発【PID デバイスソリューション事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

パナソニックインダストリー株式会社

●宇治技術部のミッション

他社を圧倒する性能/品質を、お客様の期待値以上の原価とスピードで実現する

●技術一課のミッション 

コア技術を徹底的に磨き、最適のプロセス構築によりパフォーマンスの最大化を図る

●募集背景

導電性アルミキャパシタの高性能化へ向けた源泉工程の要素技術/プロセス開発を行える人材を募集します。
ICTインフラの急速な進展を背景に、AI/ベースステーション/5Gをベースにサーバ、産業インフラで使用されるCPU/GPUの高速化が進んでいる。それらを背景にキャパシタへの要求はさらなる大電流、高温環境対応が必須となってきている。我々が扱っている商品はアルミ導電性キャパシタにおいてはシェアNo1を誇っており、これからもお客様が要望する商品を供給し続けることで他社を突き放し、更にシェアを拡大していく。そのためにもアルミ導電性キャパシタの性能に大きく影響する源泉工程の要素技術/プロセス開発を行うために、新たなスキル・経験をもった人材を募集します。

●担当業務と役割

・主な担当業務は、アルミ導電性キャパシタに用いる、「材料の要素技術/プロセス開発/新製品開発/歩留まり改善」になります
・従来技術にとらわれない材料/プロセス開発、自ら率先して新たなメーカーへアプローチし、新規材料や評価/解析手法を見い出すことができる

●具体的な仕事内容

・主な製造拠点である宇治/熊本工場で生産する材料/プロセス開発を推進
・新規材料の探索と試作/評価、及び生産プロセス開発の推進
・新規材料及び新規プロセスの評価/解析手法の開発
・関係部門と連携して、技術開発を推進し、お客様が要望する性能を実現
・歩留まり悪化原因を明確にし、対策を講ずる

●この仕事を通じて得られること

・世界を代表するアルミ導電性キャパシタメーカーのため、世界の産業に貢献することができます
・材料開発だけでなく、商品の設計開発に携わることも可能です
・グループの事業領域が広いため、高い専門性を持った部門と業務を推進できます

●職場の雰囲気

・新卒/中途も多く、若手から20年来のベテラン技術者が在籍、管理者には比較的若い世代が多い
・技術部門は特に年齢層が若いため、議論・相談が行いやすく、新しいことにも挑戦しやすい組織
・開発業務に合わせた在宅勤務も可能

●キャリアパス

・初期配属にとどまらず商品の設計開発まで携わることが可能
・工場内の多職能への異動、マネジメント層への登用も状況により可能

コンサルタント 小山 慎介

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)
年収 550万円~1000万円
勤務地 京都府
応募資格 【必須】
・化学、素材、電子部品などの業務経験

【歓迎】
・電気化学に関する知識、業務経験
・表面処理に関する知識、業務経験
・分析/評価装置に関する知識、業務経験
・材料/プロセスの量産立ち上げ経験
・データ分析/統計解析に関する知識、業務経験

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションが円滑に行える
・謙虚に周囲の意見を受け止め、自身を成長させることができる
・能動的、主体的、積極的に業務推進を行える
・最後までやり遂げる強い意志がある

不問
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30〜17:00(実働7.75時間)
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名パナソニックインダストリー株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

【京都・宇治】導電性キャパシタの設計開発【PID デバイスソリューション事業部】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)
  • 550万円~1000万円
  • 京都府