ジョブNo.656768 マーケティング・新規事業開発(結晶材料担当)(10-01-2)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

JX金属株式会社

【お任せする業務】
高速・大容量通信用デバイスなどに必要とされる結晶材料分野(※)について、マーケット戦略立案を主にご担当いただきます。

※当社が開発を手掛ける高機能結晶材料は、通信用デバイス、赤外線通信(宇宙望遠鏡など)の材料として使用され、光通信や5G/6Gの普及に伴いその需要拡大が見込まれております。また、脱炭素社会の実現に不可欠なパワー半導体の材料、その他イメージセンサーの材料として自動運転(ADAS)や医療(CTスキャン)などの様々な分野での活用が期待されています。

●具体的には
・化合物半導体材料(InP基板、CdZnTe基板)の事業拡大に向けたマーケティング戦略立案

●業務のやりがい
通信用デバイス向けのマーケットを得意とする当社にとって、高速通信網の拡大は追い風ですが、市場におけるプレゼンスをこれまで以上に伸ばしていくための販売戦略が重要になっています。また、高速通信網の拡大に付随してデータセンター向けの需要拡大などの市場変化が見込まれており、これまでと異なるアプローチによるマーケティング戦略を打ち出す必要があります。このように、異なるマーケットに対して様々なアプローチを考えていただく業務です。
また、結晶材料推進室は、既存製品の拡大だけではなく新規事業の獲得も通じた新たな事業ポートフォリオを構築するミッションを背負っており、個別製品だけではなく事業戦略全体に関わっていただく機会もあります。
入社後は、OJTや研修などを通して製品特性やマーケット環境の知識はもちろん、事業運営全般に係る知識を習得していただく機会もあります。

【当部門について】
結晶材料分野における、今後の事業規模拡大を見据え、既存事業の拡大戦略の企画・実行支援と次世代材料開発の推進を一元的に担う新組織として2021年に設立された新しい部門です。

【採用背景】
当社では、従前より光デバイスに用いる化合物半導体基板をはじめとする結晶材料製品の生産・供給を行っておりましたが、今後、高機能な結晶材料は、「6G」時代におけるデータ通信の大幅な増加および高度なセンシング技術の実用化に不可欠な受発光素子や、脱炭素社会の実現に不可欠なパワー半導体など、様々な分野で今後ますます需要が伸びていくことが予想されます。

こうした中で、当部門では、既存の結晶材料事業の拡大に向けた戦略の企画や実行支援と、次世代材料開発の推進を進めており、材料分野における開発経験や技術的知見、また、同分野で事業推進した経験など、強みをお持ちの方をお迎えし、結晶材料事業の拡大および、新規事業の創出をしていきたいと考えております。

フォーカス事業である下流(機能材料事業、薄膜材料事業)や新規事業開発に力を入れています。

コンサルタント 山田 典之

募集要項

職種 営業系/法人営業、マーケティング系/販売促進・販促企画、マーケティング系/商品企画・商品開発、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/市場調査・分析、営業系/海外営業
年収 500万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 学歴:大学卒以上(文系・理系問わず)
※技術系バックグラウンドをお持ちの方も歓迎

<必須要件>
・マーケティングや事業企画業務の経験(※商材は問いません)
・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力
・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方
・変化に対する柔軟な適応力

<以下のご経験をお持ちの方は歓迎>
・電子デバイス全般または通信技術に関する知見
・結晶材料・化合物半導体材料・フォトニクス材料その他結晶材料に関する知見
・事業会社で新規事業の創出経験
・ビジネスレベルでの英語使用経験
・次世代半導体材料、水素エネルギー用材料、医療用材料、光通信材料、放熱材料領域の経験・知見
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~17:50
所定労働時間7時間50分
※フレックスタイム制度あり
■時間外労働 あり
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇
【有給休暇】 ・最大年間22日・平均有給取得日数16.1日  年次有給休暇(15日付与)※初年度,最大22日付与
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ■寮社宅:45歳まで入居可能。それ以降も条件を満たせば入居可。 ・復職制度 ・在宅勤務制度 ・勤務時間短縮措置 ・ベビーシッター利用サポート ・余暇施設(保養所) ・リフレッシュ休暇 ・確定拠出年金(DC) など充実した各種制度・福利厚生がございます
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当、その他手当

企業情報

企業名JX金属株式会社
業種・資本 商社系(鉄鋼・金属(商社))、メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容JX金属は銅を中心とした上流の「資源開発」から、中流の「金属製錬」および下流の「先端素材領域(機能材料事業、薄膜材料事業、タンタル・ニオブ事業)」「環境リサイクル」までの一貫した事業を展開しています。 ・非鉄金属資源の開発・採掘 ・非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売 ・電解・圧延銅箔の製造・販売 ・薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売 ・精密圧延品の製造・販売 ・精密加工品の製造・販売 ・非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理

マーケティング・新規事業開発(結晶材料担当)(10-01-2)

  • 営業系/法人営業、マーケティング系/販売促進・販促企画、マーケティング系/商品企画・商品開発、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/市場調査・分析、営業系/海外営業
  • 500万円~900万円
  • 東京都