非公開
グローバル調達本部内の調達戦略室にて、IT戦略企画の策定と実行業務を担当頂きます。IT技術が日々進歩している中で、当社調達に相応しいIT技術の導入を進め、保有している調達関連のデータや外部データも使って分析するなど幅広い業務を実践しています。IT専門会社とは異なり、調達現場改善に向けた直接的な戦略立案と実践を行う為、業務成果が迅速に体感できることが特徴です。
【具体的には】
①調達システムやサポートツールの開発や導入検討 例えば見積取得システムのデータを処理して原価改善を検討するツールの構築など。
②ITを使った業務効率化の推進 例えばペーパーレス化、RPA活用、チャットボットによる調達業務の標準化など。
③サプライチェーンデータと、それに付随するデータの管理と検討 例えばサプライチェーンに対してリスク把握を行い、サプライチェーンの健全性評価、サプライチェーンでデータ連携を行い、リスクの早期発見など。
④世の中のIT技術を調達活動へ展開させる活動。
⑤その他 日本での取り組みの海外拠点展開など。
■使用ツール:SAP、自社開発システム/ツール
コンサルタント
髙山 龍