NEW ジョブNo.661674 【滋賀(栗東)勤務】リチウムイオン電池の要素技術開発

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり

株式会社GSユアサ

当社では、革新的なリチウムイオン電池やナトリウムイオン電池などの次世代電池の要素技術開発に携わる機械系エンジニアを募集しています。ぜひ、当社であなたの技術力と探究心を活かし、技術の最先端で活躍するエンジニアとしてキャリアを築いてください。

■主な業務内容
次世代の電池要素の開発に向けて、チャレンジングな電池セル及びパック構造の構想検討、社内の充実した設備を活用した試作・評価、解析のすべての業務に関わっていただきます。
また、CAEシミュレーションの活用や化学系技術者とも密接に連携して解析モデルの構築、技術メカニズムを解明する業務にも取り組んでいただきます。

■働き方・仕事の進め方について
試作・評価など実験設備を用いた業務が多いため、出社が基本となりますが、リモートワークも活用可能です。
開発テーマに基づき、個人の着想やアイデアを織り込みながらスケジュール管理を行い、集中して開発を進めることができます。

■やりがい・成長機会
まだ世にない革新的な電池技術の要素開発に取り組むことができ、エンジニアとしての技術力を大きく飛躍させるチャンスがあります。構想設計から解析までの広範なスキルを習得することで、将来的には基礎研究開発や製品開発部門でのキャリア形成も視野に入れることができます。

■充実したサポート体制
電池分野の経験がない状態で入社された方が大部分であり、先輩社員による手厚いサポート体制があります。
必要な知識や技術の習得には、教育の機会を設けてバックアップしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。

■業務内容変更範囲:会社の定める業務全般

GSユアサは全世界でNO.1のシェアをもつオートバイ用電池やNO.3のシェアをもつ自動車用電池、電気自動車やハイブリッド車用をはじめ、産業用や航空機用、衛星・ロケット用、潜水調査船用などに使われるリチウムイオン電池、その他産業用電池などの分野で活躍するメーカーであり、バッテリー業界で長く培ってきた経験やノウハウを生かして蓄電池業界でもメーカーとして地位を確立しています。

コンサルタント 守谷 孝之

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
年収 450万円~700万円
勤務地 滋賀県
応募資格 <必須>
・大卒以上
・機械系専攻、もしくは機械系の業務経験者
・機械系専攻、もしくは機械系の業務経験者
・材料力学、金属や樹脂の加工に関する知識
・構造設計および構造強度評価に関する基礎的な技術的知識
・各種技術資料を作成できる能力
・CAE解析経験
・社内外との円滑なコミュニケーション能力

※電池関係分野の経験は不問です


<歓迎>
・実験による評価結果とCAEシミュレーション結果の乖離を論理的に考察し、整合できる能力
・CAE解析ソフト使用経験(使用例、静解析:SolidWorks、動解析:Abaqus/HyperWork)
・製品開発およびQCスキル(FMEA、DRBFM、FTA等)に関する知識や経験

普通自動車免許
学歴 ・大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:35(所定労働時間7時間50分) フレックス制度有 コアタイム 11:00~14:05
[実働時間]7時間50分
[残業時間]※平均20時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制 サイクル休暇、マイメモリアルホリデー、計画休暇制度
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
企業年金制度、永年勤続慰労金制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名株式会社GSユアサ
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■純粋持ち株会社 持株会社傘下グループ企業全体の経営戦略策定・統括、グループ企業価値の最大化 ■事業会社 自動車用・産業用各種電池・電源システム・受変電設備・照明機器・紫外線応用機器・その他電気機器の製造・販売

【滋賀(栗東)勤務】リチウムイオン電池の要素技術開発

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
  • 450万円~700万円
  • 滋賀県