ジョブNo.665380 低分子原薬のプロセス開発研究職

  • 正社員

大鵬薬品工業株式会社

研究本部で開発された新規低分子化合物のプロセス開発・製造を牽引する。治験申請及び新薬申請、更に各ステークホルダーとの折衝や原薬開発リードにも対応する。

具体的な職務内容:
原薬製造方法(化学合成)の確立、出発物質の設定を含む原薬プロセス開発戦略の構築とデータ取得、内製品目に対する技術サポート、外製品目に関する開発・製造委託先コントロール業務、外部委託先の選定、テーマ担当窓口、グローバルにおける治験申請及び新薬申請業務

大鵬薬品はがん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおり、今後もグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを使命として業務を進めております。

コンサルタント 山谷 千明

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
年収 450万円~900万円
勤務地 埼玉県
応募資格 【必須(MUST)】
・低分子原薬のプロセス開発業務を3年以上
・有機合成化学/プロセス化学/化学工学に関する専門知識
・委託管理(国内外問わず)の経験
・コミュニケーションスキル(異文化理解力)


【歓迎(WANT)】
・新薬のグローバル承認申請対応経験
・英語力(資料作成,プレゼン,メール等)
・薬事ICHガイドラインやGMP等のグローバル規制の知識
・若手研究員の指導育成経験(できれば3年以上)
学歴 修士課程卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30(埼玉工場)
時間外労働:あり
休日・休暇日、祝日
年間休日 122日
年末年始休暇
週休2日制 会社指定休日 ◆その他 慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用) 等
待遇・福利厚生研修制度、その他待遇・福利厚生
■OJTを中心とした研修となります。 ■自己啓発支援制度もあるため、入社後も積極的に学ぶことが可能です。 ■資格取得奨励制度 ■通信教育援助制度 ■保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名大鵬薬品工業株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入

低分子原薬のプロセス開発研究職

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
  • 450万円~900万円
  • 埼玉県