株式会社NTTデータ
【職務内容】
ユーザエクスペリエンスを起点としたデジタルビジネス変革/インダストリ軸の事業変革/マーケティングDX/において、コンサルプロジェクトの実行・コンサルティングサービスの企画/展開・提案活動を実施頂きます。
#DX・IT構想 #グランドデザイン #新規事業 #サービス企画 #事業戦略 #デジタルマーケティング #インダストリForesight
【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
本組織は、新規事業開発、サービスデザイン(CX/EX)のファンクションチームと、業際・自動車モビリティ・ユーティリティ・食品・消費財・小売り業を中心としたインダストリーチームで構成し、コンサルタント、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、アーキテクト系人材と多様性に富んだ組織です。また、デザインファームなどの社外パートナー企業や当社内の他部門(事業部門・テクノロジー部門)と連携した、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
■組織構成(※2024年12月時点)
ユニット内メンバ 60人のうち、他社からのキャリア採用が17名と多様性に富んでおり、新しくチャレンジングで面白い案件に取り組めるメンバー構成になっています。
20代~30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。
【実績・事例】
■新規事業・サービス企画支援
・大手自動車メーカー:コネクテッドサービス検討
・大手自動車メーカー:MaaS領域サービス企画
・大手自動車メーカー:モビリティ×エネルギーサービス企画
・大手不動産事業者:MaaS事業戦略
・大手通信事業者:EV事業・サービス検討
・大手通信事業者:エネルギーサービス企画・実証実験
・大手製造業:ソフトウェア事業戦略検討
■マーケティングDX・マーケティンググランドデザイン
・大手通信事業者:マーケティンググランドデザイン
・大手交通事業者:マーケティンググランドデザイン
・大手食品メーカ:マーケティングDX構想策定
■DX・IT構想策定・グランドデザイン
・大手通信事業者:エネルギー事業ICT構想策定
・大手ユーティリティ事業者:配電事業DXグランドデザイン
・大手自動車メーカー:自動運転サービス業務設計
・大手自動車メーカー:BA基盤構想策定
■異業種共創デザインラボ・WS
・グリッドデータバンク・ラボ:https://www.gdbl.jp/
・大手自動車メーカー:異業種サービス検討WS
■自社事業検討
・Food&Wellness事業
https://foodwellness.nttdata.com/
・食と健康のパーソナライズドサービス立ち上げ支援を開始
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2021/111900/
・自動運転時代に向けた観光MaaS「モビコマ™」
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/052000/
・オフライン行動ビッグデータを活用したコロナ対応「おでかけ混雑マップ」サービス
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/061801/
・電力事業者向けクラウドサービス
https://www.econo-crea.jp/
※業務内容の変更の範囲
人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内で業務内容が変更になる場合があります。
NTTデータは、長期的な視座のもと、新たな「しくみ」づくりを追求しています。
【掲載記事】
・NTTデータで築くキャリアの魅力とは
https://careersupli.jp/career/nttdatacareer/
・NTTデータで活躍するワーママ・マネージャーに聞く ~仕事と家庭を充実させ、自分らしく働ける理由~
https://careersupli.jp/career/nttdata_interview/
[NTTデータ担当のコンサルタント特徴]
第13回 ビズリーチ 日本ヘッドハンター大賞(2020年度) 顧客満足度部門